昔ながらの中華そば、心満たす。
横浜中華街の味 嘉祥(かしょう)の特徴
昔ながらの中華そばは純朴な味が魅力です。
中華丼や味噌ラーメンが特に人気で、満足感があります。
祝日の昼や飲みの〆にも最適な気軽に入れるお店です。
良くも悪くも昔ながらの中華そば的ラーメンセット800円職人の腹を満たすには充分でした。
この近辺で呑んだ〆に寄るお店です。シラフで行った事無いので、普段の味はわからないのですが、酔っ払った状態ではラーメンと餃子は美味しいですね。何しろ遅くまで開いてるのは有難いです。平日とか、お客さんが歩って無い様な日は、早くお店を閉める時もあるので、前もって予約確認しておくのがベストかと。サッポロの黒ラベル赤ラベルの瓶ビールあります。
祝日のお昼に伺いました。先客0、後客0で不安がよぎります。Bランチを注文!ラーメンは、煮干し系かな?麺がほぐれてないのはご愛嬌。餃子は、しそとにらとオリジナルと思われます。麻婆豆腐は、味がしませんでした。Bランチは、CPは良いと思います。会計時に、支払おうと思ったら先にお釣りが出されたので千円札出しちゃいました!小銭で支払いしたかったのに!フライングお釣りは、初めての経験でした!
フィギュアレアのある店。
こちらの、「普通の醤油ラーメン」が、純朴な味で美味しいです。スープの鶏ガラ?のだしが良いです。餃子も、中身の肉と野菜のジューシーな旨味が詰まっていて美味しいです。全体的に値段も手頃で、テイクアウト出来る料理もあります。
安くて美味い。
ごく普通です。餃子は宇都宮餃子館の物です。お好きな方はどうぞ。
衛生面で問題があり。
ラーメン¥500と安いです。遅くまで営業しているのも嬉しい😄ニラレバも美味しかった。でも一番は店主との会話名物でしょ。
名前 |
横浜中華街の味 嘉祥(かしょう) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5624-7039 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

炒飯と餃子を頂きました。炒飯はホロッとしていて美味しかったです。餃子は一口サイズで食べやすく、パリッとしたタイプでした。町の中華屋さんという雰囲気で、好き嫌いが分かれるかもしれません。