栃木市の美味しいスコーンとパン。
Panzouの特徴
抹茶スコーンやハード系パンが美味しく、魅力的です。
スターバックス向かいに位置し、わかりやすいアクセスです。
特に角蔵の食パンが定番で、リピート必至です。
初めての来店でした^_^栃木市でもすぐ分かりやすい場所でスターバックスの向かい側でお店も入りやすい所です‼︎種類も多く選ぶのに迷ってしまいますがゆっくり選ぶ事が出来ました^o^全種類食べたいな〜って感じのお店です‼︎🍎パン食べたらもっちり柔らかく自分好みで美味しく頂きました♪スコーンも美味しく(*^o^*)また来店したいです‼︎
ハード系のパン、食パン🍞美味しく頂きました😋食パンの生地が丁寧で、又買いに行きたいと思います🙂👍🏽
特に、マラサダが美味しい☆角蔵という食パンは定番みたいですが、こちらも買えるときには必ず買います。親しみやすい街のパンやさんという感じです。
美味しかったです。食パン🍞
とても美味しいパン屋さんで、食パンと言えばここに決めています。流行りの生食パンもよく食べましたが、やっぱりここの角蔵に帰るんですよね…。冷凍してもとても美味しく頂けるので、買うときは必ず一本(3斤)買います。
バケットとコッペパンを購入。🥖は外側がかりっとして中がモッチリしていて美味しい✨コッペパンはやや小ぶりで物足りない。
パン好きオジサンからしたら星3つ。家から遠いのであまり行くことはないけど、食パンはなかなか美味しかったですよ。
美味しいが駐車場がない事を考慮すると値段が少々高め。(食パン1斤399円税込)無表情が多い栃木市の割に愛想が良い。大きめのお子さんが、秒置きに、店舗に出てくるが、やめさせたほうが賢明。昔の給食パンのように目が細かく、引きが強い。食べ応えがあり5枚切り1枚で満腹になるのでオハナのパン・ド・ミーを2枚食べる分量と考えれば、価格は安いのだろう。トーストする際にバターをのせても、生地を通過しすぎないので、焼き上がりに広げられる。鼻から抜ける薫で、国産小麦だと判るが、一択ではなくブレンド。最後に感じる塩味だが、分量は丁度良いが、一瞬の尖りがあるので、塩にも拘ってほしいところ。他の店舗を廻り、数十円の価格設定を見直せば人気店舗になるだろう。
ハムカツパン税抜180円を購入。ハムカツしか入っていないシンプルな見た目、、、コッペパンが凄く柔らかくて軽いです。あっという間に無くなりました。(笑)
名前 |
Panzou |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-25-6616 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

抹茶スコーンが美味しいと聞いて来店!季節が違ったのか、よもぎのスコーンになってました。小さなパン屋さんですが、入口直ぐのカレーパンの香り漂ってて、目を引きました。1番人気の食パンはもうありませんでしたが、フルーツサンドやクリームパン、お惣菜系を購入させて頂きました。クリームパンが優しく濃厚で私的には好きです!店員さんの髪型が少し気になってしまって…前髪が長すぎて帽子からそれが出てるので、パンを作ってる時もそうなのかな?って…神経質な方はもっと気になるかなレジ打ちながら前髪触るし💦それでパンを袋に詰めるんですよね?って感じてしまったので、星は3とさせて頂きました。