小布施の栗おこわと絶品ソフトクリーム。
お食事処 オアシスおぶせの特徴
小布施の名物栗おこわが絶品で、ぜひご賞味を。
山菜の風味が楽しめる山菜そばが大人気!
オブセ牛乳を使用したソフトクリームは極上の美味しさです。
北斎館行く前に寄りました。凄く素敵ですね。建物も大きな鳳凰図も!鳳凰図欲しくなりました(笑)周りも広い公園でゆっくりとお散歩するのも良いし、階段降りるとJAのお店で新鮮なフルーツやお野菜を購入できるのでここだけを見当に来てもいいのかな?遠いけど、、。ご飯は食べて来ちゃったので栗ソフトクリームを食べました。
時間帯によって頼めない商品があるのでご注意ください。栗おこわは10時以降、定食類は11時以降にならないと頼めないようです。そばと栗おこわがセットになった信州ふるさとセットを頼んでいる人が多かったです。ソフトクリームも美味しくいただきました。
お土産売場、食事処は普通の小〜中規模SA、PAレベルで、蕎麦も米も特別美味しくはないと思います。併設された公園、施設は子連れには良いと思いますが、高速道路ドライブの途中でわざわざ歩いてまでは立ち寄りません。
めっちゃ腹減ってて閉店少し前に滑り込みカツカレー頂きました♪カツは硬かった💦カレーは美味かった😄
新潟から東京への帰り途中、ご飯を食べるために寄りました。本当はもっと期待していたんだけど、割と普通に道の駅でした。でもお蕎麦がとても冷たくて美味しかったです。坦々麺も美味しかった。十分満足でした。
ここへ寄る時は必ず 栗おこわそばセット(930円)を頼みます蕎麦は山菜そばですが、ここの山菜そばはマジウマッ!で、栗おこわももち米と栗の風味がしっかりしてて美味くてしかも1000円以内で食べれるお得感は最高です僕が窓側の席で食事してたら卓球の試合終わりにきた生徒たちが僕の後ろでアイスクリーム食べてたのは驚きでした。購入の際は、食券でメニューのチケットを購入し、番号呼ばれたら取りに行き、食事を済ました後、返却口へ返す感じです駐車場も停められる所は広いです。
仕込みが遅いのかオープン直後おこわのセットが無いお蕎麦は道の駅の味。
何時も 友人と 温泉帰りに 立ち寄る所です👍 ワンパターンですが 小布施の「栗ご飯」のセットメニューから選ぶ🍱旨いんですよ 「栗ご飯」流石 小布施だねぇ👌
メニューはまあ一般的。コーヒーサービスは有難いし、何より広い。
名前 |
お食事処 オアシスおぶせ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

小布施に来たなら栗をオアシス膳をチョイス栗のおこわとそばすいとん食後のデザートソフトクリームも・・・美味しく頂きました(^^♪お土産用の持ち帰り栗おこわも忘れずに。