見事な水圧鉄管を体感!
東京発電 姫川第七発電所の特徴
巨大な水圧鉄管の存在感に驚きました、工事の思い出が蘇る場所です。
塗装工事に関わった貴重な体験、発電所の歴史を感じさせます。
美しい水力発電の仕組みが目の前で体験できる、貴重な施設です。
見事な水圧鉄管です。姫川の河川敷から眺めると水圧鉄管の勾配が急であることがよく分かります。併せて姫川にある放水口を訪れるととても力強く凄い勢いの水が流れていることがわかりますよ。
| 名前 |
東京発電 姫川第七発電所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
私が若い頃、巨大な鉄管の塗装工事に携わりました! まずは山を登る事からズボイドなる、特殊な塗料を、ケレンと呼ばれる錆び落としで処理してから刷毛で塗りました確かズボイドといった名称の塗料でした。