国道50号のきのこ天国。
きのこ亭の特徴
色々なキノコと白菜の出汁が味わえる蕎麦、自家製麺で提供しています。
椎茸の刺身や天ぷら、新鮮で厚みのあるきのこ料理が楽しめます。
国道50号近く、交通量が多いが店内は小綺麗で落ち着いた空間です。
前々から気になっていたお店。高速降りて結城市へ向かう左手側にありますが、気にしていないと通り過ぎてしまうかも。週末お昼からちょっとずれて行ってみましたが、何組かお客さんがいました。店名の通り、きのこ料理が豊富です。お勧めのきのこ重を頂きましたが、豚肉と一緒に甘く煮たきのこがどっさりのっていて、美味しかった。
以前から気になっていたお店です。きのこ料理は好きなので、そのうちと思っていましたが、全然機会がなく、やっと利用出来ました。メニューを見て悩みましたが、日替わりのセットにしました。ご飯が美味しいのですが、タレがかかっていて、せっかくのお米の香りが負けてしまうのが勿体無いです。別盛りの方が良いと思いました。
色々なキノコと白菜の出汁のきいた蕎麦。肉厚で大きな椎茸が食べ応えある。香りもすごいが全体的に塩っぱい。
しいたけの刺身、初めて頂きました。ワサビ醤油で食べると最高に旨いおすすめは、きのこ重✨
桜川市上野沼周辺の国道50号飲食店集合地帯にあり、交通量が多く、店から出にくい場所。店内は一人二人用席はほぼ無く、四人以上の個室が大半。椅子席が少なく、年配者が好む蕎麦系和食では座敷個室は今時頂けない。蕎麦はコシが強く、蕎麦の香りは少ない。自家製椎茸は旨い。天丼(海老舞茸椎茸紫蘇茄子南瓜)味噌汁変更かけ蕎麦(900円+180円)ざる蕎麦660円ゼロイチ380円。
2度目の訪問です。平日のお昼時で比較的空いており提供も早かったです。十割そばのざる蕎麦とサイドに椎茸の串揚げと椎茸焼きをオーダー。連れが鍋焼きうどん。店名からも察する通り美味しい椎茸でした。蕎麦は普通かな。
値段もリーズナブルで椎茸も肉厚(^o^)天ぷらもサクサクで美味しかったです。とんかつも普通のよりは厚みがあって豚の甘さやジューシーさもあり食べ応えも十分でした。自家製のお味噌汁に椎茸も自家栽培との事です。
きのこ好きだからいつかは寄ってみたかった。つくばコストコ帰りに、念願かなって寄れました😁きのこを使ったメニューが多く迷います。きのこ重、しいたけ餃子を注文!きのこ重は甘じょっぱい味で、美味しい!でも途中で飽きがくるかな?下に豚バラがかくれていてボリューミーですしいたけ餃子はあまりしいたけ感がなく、普通でした。ざるそばはつなぎに山芋を使っていて、硬めの喉越しいい蕎麦です注文した品物は普通に美味しくいただきました次回来店機会があればしいたけ刺し身にトライしたい😁
きのこうどんを頂いてきのこ重をテイクアウトしました。きのこうどんには味の染みたしいたけ しめじ まいたけ えのきが入っています。きのこ重は時間が経っても美味しい♡きのこ好きの方…めちゃめちゃおすすめです。
名前 |
きのこ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-75-5995 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

数十年ぶりに伺いました😗12時少し前に着いて私達で満席でした!きのこ重が美味しかった!数種のきのこと豚肉を甘辛く煮込んでご飯に乗せてある感じできのこ好きの方にはオススメ👍十割そばも美味しいしセットのミニ豚丼、ミニ天丼も美味しかった!きのこそばも美味しかった!ちなみに温かい蕎麦は七割そばだそうです!予約すればBBQも出来るみたいですよ✋