静かな個室で、麦豚くわ焼き!
和食遊処 椿家 本店の特徴
お祝い、慶事、宴会に最適な落ち着いた雰囲気の和食店です。
麦豚くわ焼き弁当はテイクアウトにもぴったりで絶品です。
個室の掘りコタツで快適に、ゆっくりと美味しいお食事が楽しめます。
めっちゃ良かった、雰囲気もお食事も!!ランチで行ったんだけど、夜も行ってみたい♡♡海鮮丼ひつまぶし風御膳、出汁も海鮮も薬味も美味しかったー(*´﹃`*)さっそく友人達にもドシドシ勧めてしまいました♪メニューに乗ってる御膳がどれもこれも美味しそうで目移りしまくったし、あと何回か行かないと満足出来なそうですw前々から気になっていたお店に行けてホント良かったー(*^^*)
お祝い、慶事、宴会承ります。群馬県内何処でも、マイクロ送迎あり。
場所は少しわかりづらかったですが、落ち着いた雰囲気の綺麗なお店でした。接客が丁寧で、ご飯も美味しいです。可愛いアンパンマンのスリッパを用意されていると、オムツ代も欲しいなと思ってしまいましたが…座敷、掘りごたつ、カウンターなど色々な席があり不思議でした。
久しぶりに家族でランチ☀️🍴しました、静かな個室で美味しく頂きましたよ😃
久しぶりにランチで利用させて頂きました!夜とまた違う雰囲気ですがスタッフのみなさんがとても心配りして下さりお料理もさることながら心地良くお食事ができました。また利用させて頂きますね💕
平日の11時半に来店。お客さんはあまり見当たりませんが、駐車場には結構車が停まっていました。来店してまず、接客の丁寧さにびっくり。懇切丁寧という言葉がここまで合うか、というほど。個室にお通ししてもらい、店内の雰囲気が良いことを感じてメニューに目を通します。オーダーから15分ほどで、お料理が到着しました。最初の料理はお刺身のお造り。盛り付けも非常に華やか。タコ、ブリ、タイ、まぐろが各2枚ずつ乗って1200円程度です。質も鮮度も良く、特にタコが美味しく感じました。続いてメインの国産牛のステーキ丼御膳。サラダやみそ汁、ひじきの煮物、漬物もついて本来3000円の商品が10食限定で1500円。超お得です。正直あまり期待していなかったのですが、これが良い意味で期待を裏切ってくれました。本当に美味しい。ガーリックチップが別皿でついてきましたが、迷わずぶっかけてがっつきたくなる。ステーキの美味しさもさることながら、ご飯とステーキソースの相性も抜群。これだけでバクバク行けます。お会計は席で行うスタイルで、周りの目もありません。カードも使用できます。一つだけ問題があるとすれば、注文時にステーキ丼のライスを半分にできますか?と聞いたところ、できるとのお答えだったので、半分で注文しました。今回来たものでライスの量がちょうどよかったので私はそれでよいのですが、だとしたら通常量の場合ご飯の量が多すぎるのでは?と思ったわけです。それはそれとして。味、質共に、金額以上のものを味わわせていただきました。ごちそうさまでした。
水曜日の11時にぉ友達とランチに行きました。はじめまして行きました。オープンすぐだったので待たずにぉ部屋へ。個室でした!10食限定の国産牛ステーキ丼御膳!美味しかったー!そこについてたガーリックがカリッカリで美味しかった♪オススメです!ゆっくり出来て良かったです。ぉ茶も出してくださって…。ぉ部屋でぉ会計です。まだ行きたいです!ご馳走様でした(*´―`*)
近くの神社でのお宮参りの際、麦豚くわ焼き弁当をテイクアウトで利用しました。受付の対応がよく、豚肉が想像以上に美味かった。肉は、群馬のソウルフード登利平とはまた違い、胡椒が効いた上品系です。ご飯は甘タレが絶妙に染み込んでいて年配から子どもまでハマると思います。箸休め?のキノコも美味しかった。990円の弁当ですがパッケージに高級感があり、何から何までちゃんとしているという印象。祖父母にも美味いと喜ばれたので、また利用します。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだ自粛ムード満載の時期に、送別会を行いました。6000円(飲み物込)でした。席は倍の人数が入れる個室を用意して頂き、ソーシャルディスタンスを確保する為、隣席は1つ空けて、相向かいにならないように互い違いにして頂きました。また料理も、本来なら盛り込みですが、個別に懐石風にして頂き、鍋料理も変更して頂きました。幹事としても、送別会開催にはリスクがあったので、最大限の配慮をして頂きました。料理、サービスもよかったので、皆さんとても喜んでいただけた会になりました。また大事な宴席は利用させていただきたいと思います。
名前 |
和食遊処 椿家 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-212-7888 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

和食料理の落ち着いたお店です。個室も多く安心感はあります。味付けは少し濃いめな感じでした。