濃厚くるみだれで感動の蕎麦。
高野屋の特徴
明科駅から徒歩2分、アクセスも便利な立地です。
くるみだれが濃厚なくるみそばが評判です。
控え目ながら美味しいお出汁が蕎麦を引き立てています。
安曇野に行った際に飛び込みで立ち寄りました。私はもり、家内は冷たい温玉天。最高にうまかった。良く通る道沿いだったので、また食べに行きたいです。ごちそうさまでした。
だいぶ待たされましたが、待っただけの甲斐が十分にある美味しい天ざるでした。天ぷらの種が定番ものではなく季節の素材を取り入れたもので(とうもろこしもあった)油切れの良い美味しい天ぷらでした。
くるみそばのくるみだれがめちゃくちゃ濃厚で美味しかった。カルボナーラまではいかないけれど、チーズソースくらい濃厚。
とてもおいしいよ明科駅から、二分だよ、お店の、中も、清潔が、あってよいです。
味は美味しいです。薄味で私好みでした。店内は落ち着いた雰囲気で良いです。
温玉掻き揚げそばをいただきました。いつも立ちそばで食べる定番メニュー。さすがにここのお店はたちそばとは次元が違いました。それにしても美味しい。薄い色のお汁、細い手打ち麺、サクサクの揚げ。
美味しかった。そばの麺をよくあそこまで細く切れてちぎれない。細いけどしっかり歯ごたえが有る。4連休でお客はどんどん来るけど、コロナ対策で入れることができなくててんてこ舞い。可愛そうでした。
控え目だけど控え目すぎないお出汁が蕎麦を引き立てる。蕎麦のほのかな甘さが分かります。
2回目の来店ですが今回はざる蕎麦を頂きました、個人的にはざる蕎麦より温かいそばの方がこの店はおいしいなと思いました。
名前 |
高野屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-62-2142 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2019年に白馬に行く途中で立ち寄りました。大正解!お出汁が上品で、私たちはおうどんをいただきましたが大盛りをペロリと完食しました。ナスの天ぷらが極上のおいしさでした。またいつかぜひ行きたいです。そう思って調べたら休業中とのこと。次回は冷たいお蕎麦を、またナス天といただきたいです。蕎麦を食べなかったことが悔やまれます。早く開店して欲しいです。