下田市で一番大きな本屋。
ムラカミ書店 アネックス店(コストコ再販店)の特徴
下田市で一番大きな本屋で、豊富な種類が揃っています。
ジャンル別のコーナーがあり、楽しめる本が見つかります。
釣りの雑誌など、取り寄せにも対応してくれるのが便利です。
いつも子供の本を買いにいきます。店員さんとてと優しく子供に対応してくれてありがたいです。
下田ではここが本屋さんになります。駐車場があって店内は通路が広いのでとても有意義な雰囲気です。棚も背が低いからか見通しよくスッキリした店内が大好きです。種類が十分かと問われたら、ネットには勝てないと思いますが、一般的な書籍や雑誌、旅行ガイドや子供向け、等私が必要とする書籍などは基本的に手に入ります。もっと文具類やおもちゃが売られたら、子供を連れて遊びに行く場所になって良いなぁなんて思っています。
下田には無くてはならない書店です。ネット書店が便利な時代、本を手に取れる大切なお店です。蔵書が少ないとか書き込みがありますが、田舎はそれで良いんです。お店がなくなる方が文化の消失、できる限り地元で本を買って存続させたいお店です。
下田市の商店街の方にも村上書店があるのですが、漫画目当てでこちらに来てみました。駐車場が広くていいと思います。小さな街の本屋さんとしては十分な品揃えではないでしょうか。ずっと続いてほしいお店です。店員さんもあたたかい雰囲気でした。
初めて入りました。一通りの本、雑誌等の品揃えですが、やはり在庫数が少ないのは否めません。料理本 旅行誌は結構有りました。下田駅から少し離れていますが、駐車場も広いのでクルマなら楽です。
下田市内の本屋はアネックスよりも狭い感じがする普通の本屋。
ここは下田市で一番大きな本屋さんで、本を買う時はほとんどこの店に行きます。駐車場が広くて便利です。
一般的な書店です。下田市自体が田舎の小都市なので・・・取り寄せは可能です。
希望の本が見つかりラッキーでした。
名前 |
ムラカミ書店 アネックス店(コストコ再販店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-25-0500 |
住所 |
|
HP |
https://asiamapscompany.org/shimoda/597138-murakami-books-annex |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

コストコの商品を7月から販売しています。豊富な品揃えの書籍や雑貨ステーショナリーがあるので見ているだけでも楽しいです。