富山ブラック初挑戦、感動の厚チャーシュー。
らーめん 翔龍の特徴
醤油ラーメンや味噌チャーシューが絶品でボリューム満点です。
移転リニューアルに伴い、おしゃれな雰囲気が楽しめるお店です。
富山ブラックの名店として高岡市で人気を誇るラーメン屋です。
学生の頃からお世話になっている「翔龍」。店内は広くてきれい。駐車場も大きく取ってあるので安心してはいれます。私は、みそラーメンが好きです。太麺チャーシューは、太い量が多いラーメンだけでお腹が膨れます。と言いながら、ギョーザもおいしくいただきました。お店の手作り「ギョーザ」もアツアツでおいしいです!!もう一枚のラーメンは、ニンニクラーメン(醤油)です。美味しくいただきましたありがとうございます(o^―^o)ニコ
味噌チャーシュー 1000円ライス 150円餃子 300円分厚いチャーシュー3枚は結構なボリューム!濃厚で旨い!夕方6時半前に入店、カウンター、テーブル席ともに余裕あり、7時を過ぎると入口は順番待ちの人で、待合席は埋まっていました。かなりの確率で昆布おにぎりを注文している人がいました。
11時の開店に間に合うように訪れると、ほぼ満席の状態。地元の人気店のようです。さっそく醤油ラーメン(富山ブラック)とおにぎりを注文。待つこと10分足らずで富山ブラックが出てきました。濃い醤油味のスープに新鮮な刻みネギ、中太の縮れ麺のラーメンです。それから、肉厚があって、すぐにでもほぐれそうなチャーシューが美味しいく感じます。富山ブラックの王道をいくラーメン店という感じのお店です。
前評判が高く以前行こうとしたら行列だったので、ようやくの再訪問。醤油チャーシュー麺とおにぎりをオーダー。しばらくすると着丼。その瞬間、醤油とおにぎりのとろろ昆布の食欲増進の良い香り。丸中太のちぢれ麺がモチモチでスープとの相性が抜群です。チャーシューも極厚でトロトロの激ウマでした。また、おにぎりとの相性も素晴らしかったです。でもスープがぬるいのは☆1減です。
2022年1月4日に口コミで初訪問。駐車場満車。店内満席。きれいな店内。スタッフが多い。チャーシューが分厚くトロトロで美味い。ごはんとの相性抜群。一本丸ごとお持ち帰りで1700円。ラーメンも美味くて大満足。アゲイン確定。
チャーシューラーメンを、頂きました。見た目は凄く濃く脂もギラギラ✨✨チャーシューも大きく、食べ後妙ありました。麺を食べてみると、太くもなく細くもなく!食べやすい太さでした。だし汁の味が濃くもなく、汁も😅飲んじゃた!大変美味しく完食指せて頂きました。
ぶ厚いバラ肉巻チャーシューが乗るチャーシューメン。チャーシューはホロホロトロリとした出来栄えでこれだけでも食べ応えがあります。漆黒の醤油スープはお店のHPによると豚骨鶏ガラに野菜や昆布、煮干しなどを使用。そしてスープ表層にはアブラの幕。このアブラが塩分強めな醤油スープの角を取りなんとなくのマイルド感とコクを感じさせて美味しです。自家製麺のブラックスープを吸って黒くなった中太麺はツルムニっとした食感でこれまた美味しです。白飯と合う富山ブラック。小ライスにチャーシューなどを盛り付けてお手製ミニチャーシュー丼でいただきました👍
富山ブラックの人気店です👍開店同時に入りましたがすぐほぼ満席になりました。なるほど納得の美味しさ♪ライスもすすみます。駐車場もけっこう広い。現金決済のみなのが玉に傷です。
無性に富山ブラック食べたくなって富山に来てます🥺場所は変わりましたが、昔と変わらない味好きです🤗この地図アプリのおかげで場所が変わっても簡単に発見出来ることが便利だなぁって思っちゃいました🥺
名前 |
らーめん 翔龍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-24-4262 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

醤油ラーメンの中のにんにくラーメンを注文しましたが、全然富山ブラックではなくてショックでした。一緒に連れた方が、醤油ラーメンを注文していましたが、ちゃんとブラックのスープでした。にんにくラーメンも味は美味しかったですが。醤油ラーメンのカテゴリー内にあるものは全て富山ブラックだと勘違いしてしまうため、注文時に説明してほしかったなあと思いました。店内は清潔で、夜遅くまで営業されていて、スタッフの接客も必要十分でしたので、その点は良かったです。