叶山岩壁の小滝、別世界の美。
白水の滝の特徴
駐車場からすぐ近くにあり、アクセスが良好な滝です。
叶山岩壁の岩穴から湧き出る美しい水流が魅力的です。
トンネルの脇に位置し、独特な雰囲気を楽しむことができます。
国道からのアクセスが良いし、道の駅も近くにあるので気軽に立ち寄れます。白糸の様に美しい流れが見れました。
駐車場などはありませんでした。石灰石を掘ってあるトンネルのような所から冷たい風が吹いてました。滝は苔のところが綺麗でした。
駐車場から見えるくらい近くにある滝です〰綺麗な滝でした。
滝よりも、閉じているシャッターの先がどんなトンネルになっているのか?の方が気になる。滝自体は駐車場?転回スペース?から、すぐなのでお手軽。それと、登ってくる途中で見え始める岩と岩の切れ目に目が奪われます。
鉱山道路トンネル手前左側すぐです。
確かに美しい、ちいさな滝でした。トンネルは、閉鎖でした。この先に行ってみたい。石灰岩採ってるのですかね。
水が冷たくて、静かで良かったです。
鉱山入り口の脇にあります。狭い道を進んだ駐車場のすぐ近くなので殆ど歩かずに行けます。苔と白い水の流れが綺麗な小さな滝です。小さな沢で台風の影響で少しづつ沢が崩れて遊歩道も少しずつ埋まってきていると聞きました。
小さな滝です。
名前 |
白水の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

鯉のぼりや恐竜センターは結構な混雑でしたが、その反面あまり人の来ない静かなスポットです。滝の雰囲気はなかなか良いですが水質は微妙かも?苔と言うか水草は泥を溜め込んでいるのでちょっと触ると一瞬で濁ります。でも眺めて音を聴いている分には安らぎしかありません。セメント鉱山の入り口と言うのも何だか風情があります。平日は普通に企業活動しているところのようなので、お休みの期間に来るのが良いでしょう。