烏川と鏑川で、練習放題!
ザ・ガーデンゴルフクラブの特徴
烏川と鏑川が交わる河川敷に位置し、自然の中で練習が楽しめるゴルフ場です。
高崎線の橋梁下にあり、鉄道が通る風景を眺めながらプレイできます。
アプローチの練習に最適で、初心者から上級者まで利用しやすい環境です。
※ゴルフ場のレビューではありません。烏川河川敷のレビューです。行き方↓柳瀬橋教習所の東側の上り坂を登り、土手をそのまま直進するとザ・ガーデンゴルフクラブに着くが、まだ直進する。すると砂利道になってくる。川が見えてきたら到着。高崎線の上下線が離れた場所に橋梁が独立している珍しい光景が見られる。釣りをしたり、白鳥やしらさぎを観察したり、電車を撮影したりすることができる。
千葉の北谷津ガーデン、群馬には、ここガーデンゴルフがあります。1個短いミドルホールがあるが、1オンではなく、アプローチ練習と思って、刻んでPlayした方が、上手くなるでしょう。砲台グリーンが多く、2段グリーン、傾斜もあって本格ちぇきな練習ができます。 グリーンが小さく、外すことが多くなるので、どちらに外した方がPARが撮れるかと考えながら回ると、コースマネージもできるようになってきます。 コンビニで弁当買って、コース内のわきで食べたりしています。
入り口がわかりにくいかも。
このゴルフクラブは、烏川と鏑川が交わる河川敷にあり、その河川の醍醐味や、北藤岡駅以西でJR八高線と合流したJR高崎線が、この河川敷では、上り線用と下り線用の2本の鉄橋(各単線)に分かれて通るエリアで、興味あるスポットにあります。
アプローチの練習に最適です、どきどき行きます。
練習に最適です❗グリーンのメンテナンスに難がありますが、1日回り放題です🍀食堂がありませんのでお弁当持参します。若しくは、近くに美味しい料理店がありますので‼️大丈夫です🍀🚻トイレはありますが、簡易トイレです🍀水道はありますが飲み水に適しておりませんので飲み物又は水筒を持参した方が言いと思います❗ショートコースへの入り口と曲がり角に看板がありますが❗少し判りにくい感じたです🍀初めての方は❗カーナビを頼り向かってください‼️令和元年の台風19号の影響でハウスが被災しましたが復旧しました。11月15日現在、コースに川砂がたまった状態ですが営業を再開してます。イギリスのリンクスコースを想像してプレーしてください。トイレが流されて使用出来ませんでした。
月会員10800円はコスパ大。アプローチ練習に最高です。夏は暑いのでマイナス1。
なんでスタッフが、チョロチョロ芝刈りしてん!ここのスタッフは893だね。高飛車だし標準語がしゃべれません🤣グリーンは、ガタガタでした。
練習するのに最高。常連客にお手合わせしてもらうとメンタルが強くなります。
名前 |
ザ・ガーデンゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-22-5595 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

はじめて利用しましたがなかなかいい練習になると感じました。会員になるにしてもコスパのいい良心的な価格だと感じたのでここで練習で固定しようかなと思いました。