無料で楽しめるオンロードサーキット!
スポンサードリンク
見学のみしました。富山では数少ないサーキットのようです。グリップコースのミニサーキットでした。周りが芝生なので部品の破損も少ないとのこと。どこかに料金を支払う場所があるはずですが、みつけられず。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
海王丸ラジコンサーキット |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
無料で使えるオンロードサーキットです。EP/GP両方。普通のアスファルト路面で凹凸でバンピーな箇所がありますが、ツーリング車系なら大きな問題は無いと思います。タミグラの練習に良いんじゃないでしょうか? 小さめで簡単なレイアウトですが、無料で使えるだけでも充分ありがたいw 車種に制限はなく、速いの・遅いの・バギー・トラック・レーシングカー等々、色んな車種のラジコンが走行しています。昔はバンドボードもあったはずですが、今は2.4Ghzバンド機器がほとんどなので問題無しでしょう。走行は右回りです。(逆回りも走れるけどストレートエンドに一般ギャラリーが位置するので車が吹っ飛ぶと惨事) 自分は普段は使っていませんが、少しセッティング確認がしたい時などにフラッと寄って利用していました。休日には公園に来た家族連れが楽しそうに見学されているのをよく見かけます。