群馬の極太うどん、手打ちの味!
(有)古平製麺の特徴
群馬の有名ラーメン店も愛用する、極太うどんが自慢のお店です。
茹で麺なのにもちもちとした美味しい食感が楽しめる製麺屋さんです。
数種の麺や自由なトッピングで自分好みのうどんを楽しめますよ。
さっと買ってパッと食べたい時には良いかもですが何せ茹で置きの麺なのでそれなりのクオリティ天ぷらも家庭的な仕上がり味は至って普通美味しいって絶賛するには程遠い数回行き凄く気になったのは店舗入り口引き戸の異常な汚れ手垢がこびりつき真っ黒になってる…店内も清潔感は皆無この御時世であの不潔さはドン引き店の顔であるはずの入り口があの様では裏の作業場の状態も目に浮かぶ。
こちらは、うどん、そば、おにぎり、いなり寿司、トッピングには天ぷら、きんぴらがあります。他の飲食店で食べるよりリーズナブル。うどんは、太麺、細麺選べます。天ぷらは田村製麺に比べると小さいです。
茹で麺(茹置経時)なのに、食感が有って美味しい!手鍋に移して、水分と麺つゆ追加して、煮込んでも、食感が残っていて、昨日、一昨日の茹で麺とは感じられない!
人気店なので混んでます。混んでいても、店員さんに買い方教えてくださいと言ったらとても感じよく教えてくださいました。うどん弁当はうどん細麺140円うどん太麺モチモチ 160円うどん太麺ツルツル160円蕎麦細麺140円蕎麦太麺160円 etc..と、天ぷら、きんぴら、山菜などを好きに組み合わせることができます。天ぷらはほとんどが60円、イカとエビ入りのかき揚げだけ少しだけ高くなります。お稲荷さんやおにぎりもありました。今度はおにぎりも買いたいです。また伺います。
信頼できる製麺屋さん。
群馬の有名ラーメン店が使用するこちらの麺。なんと!!購入可なんです!!店頭に並んでないんです。 裏メニューなんです。ラーメン1玉 70円也。
11時にお邪魔したら、うどんは売り切れていました。お蕎麦と稲荷寿司と、天婦羅を三種類いただきました、蕎麦つゆをいただきましたが、蕎麦つゆは、蕎麦にはちょっと合わないくらい、甘めです。 基本的に、うどん用の汁のようです。 稲荷は、甘めのつゆが、ピッタリです。
極太うどん、細うどん、天ぷら美味しくいただけました😋
とても美味しくて良いお店です。
名前 |
(有)古平製麺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-251-3706 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うどん弁当を買いました。好きな麺を選んで、好きな具材をのせてもらえます。天ぷら、山菜、キンピラ、目玉焼き?おひたしがありました。昼時はお店が小さいから少し混んでいますが、待ち時間は気になりません。私はきしめんがおすすめです!焼おにぎりも美味しかったですよシソがふんわり香って癖になります。