弥彦大鳥居近くのもちもちパン。
ル・ラパン.弥彦大鳥居のパン屋さんの特徴
もちもちとしたパンが豊富に揃っており、特に湯種食パンが絶品です。
弥彦大鳥居の近くに位置していて、訪れやすい立地です。
焼きたてパンの香りが広がる清潔感のある店内で、心地よい雰囲気が楽しめます。
全体的にもちもちとしたパンが揃っています。柔らかいパンが好きな方にはとても良いパン屋さんだと思います。食パンはそのままでも良いですが、トーストしてもパリッもちっとしてそれぞれの良さが。バゲットはもちもち食感で噛むと旨味があり香りも良かった。パリパリしたバゲットが好きですがこちらも有りだと感じました。反面、クロワッサンなどデニッシュ系まで少しもちっとしておりサクサク感がいまひとつです。クリームホーンもちょっとしなっと感があり、サックサクが好きな私には向いていませんでした。特に好きだったのは厚焼き卵のコッペパンと塩パン、です。塩パンは表面が少しパリっとして旨味がありここのが一番好きです。口コミにシュトーレンの事を書いている人がたくさんいらっしゃったのでショコラと普通のとどちらも買ってみました。普通の方がオススメです。チョコの方はシュトーレン…??という感じでした。普通の方がナッツやドライフルーツもたくさん入っていました。フルーツサンドは表面にしかフルーツがなく物足りなかったのでリピートはなしです。2022.2.20パテを挟んだバゲットサンド購入しました。とても美味しかったのでリピートしたいです。
弥彦の大鳥居の近くにあります。以前こちらの食パンをもらい感動したんですよね。ホットサンドに凝っていた時期に、こちらの食パンでホットサンドを作りました。お弁当に持参。冷めた食パンが超〜美味しくて!ホットサンドなのに冷めても美味しいなんてと感動しました。今回、初訪問でクロワッサンを買ってみました。バターの香りがいい。家で温めましたが、低温で温めたせいかパリパリ感が少なかった。次回は、高温で温めてみます。バターの染み染み感がよかったなぁ。バゲットも、温めて食べました。もっちもちで‼️驚きました。小麦の味のバゲット。塩分控えめなのでご飯代わり…いや餅代わりで食べれますよ。マジでもっちもちです。
今日は弥彦の大鳥居の近くにあるル・ラパンさんにきました。11:00頃行きましたがお客さんが引っ切りなしきてました。コロナ対策で店内には3組限定で5分くらい待ちました。本日はショコラバゲット、くるみとマカダミア、ナンカレー、弥彦産栗デニッシュの4点を購入。価格は100円代から300円代と少し小さめですが買いやすい価格だと思います。ナッツ系が多いかな…味は柔らかくて美味しいです。駐車場は7台止められます。
店舗自体は 狭いですが 味は 美味しいですねー。
何年間前に新潟の番組でこのお店のショコラシュトレンを紹介していました。それからやっと半分のショコラシュトレンを購入出来ました。五種類のパンを購入して2000円だったのでお値段は割りと高めに感じましたがどれもとても美味しく、こだわりを感じたパンでした。ショコラシュトレンは色々ありましたが、楽しみにしていた分とっても美味しく感じ、感動でした。このシュトレンは弥彦産の栗を丸ごとごろっと使っていて、他にはくるみが入って生地も回りのチョコレートもビターな仕上がりで大人な味。濃い感じですがくどくなく、ペロリと食べれちゃう感じです。このお店でしか食べれないショコラシュトレンだと思います。また、買いに行きます!
明るくてとても清潔感がある店内。購入したクリームコロネの生地のサクサク感は初体験!新食感でしたね。甘さも控え目で後味がよく美味しかったです。
パン屋さん巡りで本日初訪問。いちごコッペ美味しかったです(^-^)ちょっと家からは遠いので、またドライブがてらお邪魔します。
気になっていたお店です。お洒落なパン屋さん♪です。密にならない様にしっかりコロナ対策(1人出たら入店)していました!1番の目的はフルーツサンドが欲しかったのですが、ちょうど苺のサンドが売り切れ。店員さんに聞いたら1つ持ってきてくれました!パンの種類もあり、値段も他のパン屋さんよりも安いです!もちろん!!どのパンも美味しい♡♡ついつい沢山買ってしまいました。距離走らせて来た甲斐がありました!お気に入りのお店になりそうです!
湯種食パン最高です!くるみとクランベリーの商品が1番大好き!旅館櫻家のだし巻きパンなど惣菜パンも美味しい♫
名前 |
ル・ラパン.弥彦大鳥居のパン屋さん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-77-8509 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

パンは普通に美味しかったけど、買おうか話をしていただけの食パンがレジで打ってあって、どういう精算の仕方をしているのか疑問。後日返金してもらいましたが、お店に来たら返金と最初に言われ、遠方から行ってるので書留で送って貰いました。店のミスを客に押し付けるのは違うと思います。もう、行きませんね。