町のパン屋さんで出会う、衝撃の美味しさ!
パン工房ムラヤマの特徴
大阪府阿倍野区に位置する、安くて美味しいパン工房。
ふんわりしたパン生地が特徴の、手作りの美味しさを誇るお店。
レトロな商店街にあり、ドーナツやチーズパンが特に人気のパン屋さん。
朝しか営業してませんが、休日朝早く起きたときは散歩がてら買いに行ってます。種類はそんなに多くないですが、コスパは最高です。家族5人分で1000円ちょっとで買えます。
令和6年5月 営業時間(7:00〜15:00)カツサンド 税込227円。
阿倍野区王子町の、パン工房ムラヤマさんへ、うかがいました!惣菜パン、菓子パン、プリン🍮美味しくいただきました!🤤🤤🤤👍
もう半世紀近くのお付き合いです。カツサンドとクリームパンは我がパン人生でNo1です。他もハズレなし食パンも試してほしいし新商品もあったりまだまだ研究されてるところも好きです。
朝の散歩の帰りに寄ります。アーモンドクリームのパンが美味しかったです。あまいパンが好きなので、メロンパンやクリームパンなど種類がたくさんあって嬉しいです。
古いパン屋さんで価格もめちゃくちゃ安いのに、衝撃の美味しさでした。シンプルなのにホテルのパンみたいに美味しい。大手より全然美味しいです。職人技だと思う。朝の7時からやってるのもありがたい。値段は昔からずっと変えてないんだと思う。
カレーパンは甘め👍あんぱんは少しパサつきが気になるけど、あんこずっしりでした。ドーナツは素朴な味でまた買いに行きます。11時頃に行って、少しずつ、20品くらいありました。
美味しくてビックリしました。価格と雰囲気は昭和のパン屋さんですが、すごく質が高いです。ドンクのクッペのようなパン、街のパン屋さんではフランスパンのような身なり?をしていてコッペパンのようになってしまっていることも多いのですが、ここのはパッリパリ。デニッシュもサックサク。素晴らしいです。
レトロな商店街を進むとある懐かしく趣ある店構え。プリンやパンの種類もいくつかあり、悩む楽しさ!お値段は庶民に寄り添った価格で本当にありがとうございます。パン生地種類によってきちんと違い、美味しい♪ふわもちきめ細やかな食パンでたまごサンドを作ったら美味しく出来た!がんばれ、街のパン屋さん!
名前 |
パン工房ムラヤマ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6621-4976 |
住所 |
〒545-0023 大阪府大阪市阿倍野区王子町3丁目2−23 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

安くて美味しい町のパン屋さん。近くを通った時には買うようにしています。お土産にカップケーキやプリンを購入しますが、いつも好評です。地元で愛されている昔ながらのパン屋さんです。