遊び心満載のサンドイッチ体験!
パパサンドの店 Hatopoの特徴
街はずれにある小さなサンドイッチ店、変わったサンドイッチが楽しめるお店です。
駐車場も完備、テイクアウトやイートインでホットコーヒーがサービスされています。
店主は元競輪選手、気さくで優しい接客が魅力のサンドイッチ専門店です。
街はずれに近い小さなサンドイッチ店御惣菜物からラムネあんこ成るデザート系サンドイッチ迄有る変わったサンドイッチ店です。
以前から気になっていたお店です。駐車場はお店の真横の空き地に4台。とってもレトロな雰囲気で、商品は目移りしそうなほどたくさんありました。平日のお昼ごろに伺ったらポップはあるけど商品がないものがいくつかありました。大人のたまごサンドと悩みましたが、BLTとアホなあんこサンド購入。BLTは食パンが全粒粉でできているように見えます。(違ったらすみません。)食パンはしっとりしていて食べやすいサンドイッチです。あんこサンドはあんこの味は甘すぎずくどくなく1つ簡単に食べてしまうほど美味しいです。コーヒーと合いますね☕また時間があるときに行きたいです。
サンドイッチ専門ですかね。種類が多くて選ぶのに迷います。4種類ほど購入しましたがどれも美味しかったです。コスパも良いです!
美味しそうなサンドイッチがたくさんありすぎて悩みました。どれも美味しかったです。お客さんもひっきりなしに来てました。天気の良い日は広瀬川沿いを散歩して、ベンチに座って食べるのがおすすめです。
開店してから2時間も経っていないのにたくさん人がいてびっくりしました。店内には豊富な種類のサンドイッチがケースに並べており私の大好きなピスタチオが売っていてとてもテンションが上がりました!ほっぺたが落ちそうなくらい美味しかったです❗また近々買いに行きます!
ご近所さんになったので噂を聞いて購入♪フルーツ系サンドイッチは絶品でした!特にパイナップルと苺が美味しいです♪何度もリピートしてしまう!友達はサバのサンドイッチが美味しかったと。いつも売り切れなので今度は、早めに来店してみます。
この味でこの値段は買わないと損!さすが野菜ソムリエと言えるフレッシュな野菜やフルーツサンド。季節に応じて内容も変わります。なかなかユニークなネーミングや内容の物もあり、目にも楽しめます。現在はイートインスペースは利用できないようです。近くのスズラン内にもあるようです。
サンドイッチ専門店。スープもあるようですので、次回チャレンジ。個性豊かなサンドイッチが並んでますので 変わり種を見つけては買います。特にお気に入りは、季節のフルーツサンドイッチです。
群馬県前橋市住吉町、前橋アーケード街すぐ北側で遊び心溢れる元競輪選手が営むサンドイッチ屋さん『パパサンドの店 Hatopo』さん。子供が食べても身体に良いサンドイッチ、いやいや大人でも十分ボリュームもあるし、具材自体も大人テイストなサンドイッチですw今回購入したのは『あほな餡子サンド』300円と、『季節のフルーツサンド』350円w『あほな餡子サンド』パンとパンの間に、これでもか!っと大量のこし餡と生クリームがサンドされた、アホな和風スイーツサンドwwパンパンに餡子が詰まったボリュームたっぷりのサンドイッチは、手に持つとズッシリ重いwお味は甘さ控え目のこし餡と生クリームの相性が良く美味しかったw『季節のフルーツサンド』イチゴ、キウイ、グレープフルーツ、夏ミカンと季節のフルーツてんこ盛りのフルーツサンドイッチ。溢れんばかりのクリームとフルーツですw甘さ控え目な生クリームが、フルーツの甘酸っぱさを補完して、美味さ倍の倍w今回はスィーツ系サンドイッチばかりだったので、次回は惣菜系サンドイッチをw
名前 |
パパサンドの店 Hatopo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-289-3170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

午後1時過ぎに初入店、残ってたのは6~7種類、玉子サンドイッチとBTSサンド、タコライスサンドを買いました。中身も美味しいけどパンが美味しいです😀