涼しい木陰で楽しむ、じゃぶじゃぶ池の公園。
中町せせらぎ緑地公園の特徴
住宅街にひっそり佇む、静かな雰囲気の公園です。
夏は木陰が涼しく、じゃぶじゃぶ池が魅力的な公園です。
桜の美しい時期には、風に舞う花びらが楽しめます。
住宅街にひっそりと在る小さな公園です。夏場(現在は7〜9月の朝9時〜)はジャブジャブ池が稼働します。遊具は1つですが、木々が生い茂り木陰も涼しく、花が咲いたりしっかりメンテナンスもされていて安心の公園ですね😊近くに広めの公園、油面公園もありますが水遊びならこちらですよ⛲
夏は葉が生い茂り、涼しい木陰。冬は、落葉した枝の間から、注ぐ木漏れ日。その下のベンチでの一休み。お勧めです。
桜🌸が綺麗です。
ベンチのLが50センチくらいで荷物が横におけない。トイレは和式。
公園の名前にもなっている通り、夏にはせせらぎが聴こえる公園なのでしょうか?10月に訪れた時には水1滴も流れておりませんでした。遊具は、こじんまりしているけど、空いていて遊びやすいところです。
遊具は一つ。くるっと回ったすべり台。この公園には子供が入れる川がありそれがこの公園の特色でしょう。期間、時間限定で水が流れるようです。
公園の中に池がありますが、真夏は水を求めて来たゴキブリが大繁殖しています。ゴキブリは夜行性のため、夜にベンチに座って休むのはおすすめしません。
良いじゃぶじゃぶ池がある木陰が涼しく夏はオアシス遊具有りトイレ有り水飲み有りベンチ有り。
じゃぶじゃぶ池が特徴の公園で、複合型のすべり台も有る。
名前 |
中町せせらぎ緑地公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5722-9775 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/koen/seseragi.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

この辺りで人気のラーメン屋、ブレイクビーツさんに行くのは自転車で。朝の記帳と昼の訪問時に駐輪場として使わせていただいた公園。せっかくなのでラーメン食べた後に一休憩。個人まりとした公園でちょっと休憩するのには丁度良い感じ。木々に囲まれ直射日光も防げるし、土方の人も休憩に使っていた。昔は水場があったような形跡も。水場があれば今でも子供たちに人気の公園になっていたであろうが、衛生面とかもあるからね。難しいのかもしれない。この公園目的に来ることは中々ないだろうが、またブレイクビーツさんや近所の飲食店に来るときは駐輪場をお借りします。よろしくお願いします。