本格チーズ料理の魅力、味わって!
見晴茶屋の特徴
チーズ工房が併設され、手作りチーズを使った料理が楽しめるお店です。
スキー場近くで、滑った後の絶品ソフトクリームが魅力の休憩スポットです。
秋はきのこ汁や焼きチーズカレーが特におすすめで、寒い日にぴったりです。
食べたのはチーズかけソフトクリーム、牛乳、焼きチーズカレーお土産にはカチョカバロ、ゴーダ、モッツァレラを・・食べて(飲んで)最も印象に残ったのが牛乳!シルキーで引っ掛かりのないマイルドな味わいは、まさにそこでしか飲めないもの😌帰り際さっきまで見あたらなかった牛さん達が揃って整列!何か見送られているような・・😂
沢山滑って14時頃お腹を空かせてどこ入ろうかと迷いながら一番最初の宿で、何でもありそうだなと思って入りました。なんと入ったら大正解だった!ご飯もデザートも美味しい!チーズ、アイスクリーム、全部手作り。肉うどんもボリュームたっぷり。古民家なレトロな感じもいい感じ。各テーブルにストーブがついてるのでパウダーで濡れまくった服も乾きます。
スキー場の駐車場目の前の、チーズ工房があるお店(レンタル屋併設)で、チーズを使った料理が充実しています。焼きチーズカレーは、チーズが、たっぷりのっており、カレー自体もそれほど辛さもなく美味しいです。キャラメルホエーピザは、しょっぱさと甘さが絶妙に絡み合ってめちゃ美味しいです。真ん中にのっているりんごもアクセントに。おやつには、プリンとコーヒーのセットを。滑って疲れた体に染みます(笑)プリンは、思ったよりも大きく食べごたえあるかも。
食後に行きましたのでソフトクリームとチーズケーキセットをいただきました。ソフトクリームは^_^甘さもしつこくなく美味しい。手作りチーズケーキも甘さ控えめでGood!そしてコーヒーは期待していなかったのですが見事に裏切られ見事な美味しさでした。次回は評判が良いチーズ焼きカレーをいただきたいと思います。
よくばりスィーツ3点盛りセットはコーヒーも付いて800円❗️ちょっとずつ全部食べたい人にはオススメです♪焼きチーズカレーのチーズは最高にとろっとろで、すご〜くのびて美味しい。手作りのチーズは一味も二味も違うんですね!
焼きプリンも美味しかったですが、やはり手作りチーズを使ったチーズケーキは別物でした。お昼御飯の後に寄ったので、ピザやカレーは気になりながらも口にしませんでしたが必ずまた行きたいと思います。
秋と言えばきのこ!時間も15時と中途半端だったため、きのこ汁で何種類ものきのこが入っていて美味しかった😋チーズも手作りされてるとの事なのでチーズ料理も気になるところ😳
牧場といえばソフトクリーム。もちろん食べたい、ですがバリエーション豊富で悩む。キャラメルかけ?チーズかけ?むーん、チーズかけソフトクリームで!シュレッドしたチーズの細さが良き。チーズのちょっぴり塩味と甘さで絶妙なバランス。これからソフトクリームにはwithチーズで食べようかしら。小腹が空いたのでピザも注文。生地はものっそ薄く伸ばしてある。ふちまで乗ったチーズはデリバリーピザのようなクドさはない。2人で半分がちょうど良いでしょう。
チーズケーキとカフェ・オ・レで、ひと休み。常連さん?達との笑顔の安否確認?の会話が聞こえてきて、なごみました^ - ^
| 名前 |
見晴茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-242-2804 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒382-0817 長野県上高井郡高山村山田牧場3681−130 |
周辺のオススメ
紅葉シーズンに利用しました。季節限定のキノコ汁は美味しかったです。チーズが自家製とのことで、ソフトクリームのチーズ掛けをいただきましたが、ソフトクリームの甘味とチーズの塩味、香りがマッチしていて美味しかったです。