大森城山で隠れお花見。
高倉山の特徴
小高い山の上に咲く桜と花桃が美しい公園です。
ガヤガヤしていない静かな雰囲気が魅力です。
隠れたお花見スポットとして多くの人に愛されています。
大森城山でデジタルラリー🌸をスタートし近場のスポット検索で見つけR6年4月13土曜日、初訪問。こんなに素晴らしいスポットなのに駐車場が10台分なのは切ない…。何とか駐車し坂道を登っていくとキレイな桜や桃の木たちが出迎えてくれます。城山に何度か訪れる度に高倉山の看板は気になっていましたが…何で今まで訪れなかったのだろうと後悔してしまうくらい絵画のような素敵な場所でしたぁ…😌風が吹く度に花びらが舞い、その度にため息…。来年からは城山とセットで訪れたいと思います。
2024/4/10現在ソメイヨシノとピンクの陽光桜は満開でしたハナモモが入り口付近にあり、それも間もなく満開になりそうハナモモの通路から吾妻山が望めるので、午前中写真に撮ると良い写真撮れそう。
福島市の穴場桜お花見スポットと言われていましたが大森地区付近では駐車場案内の看板が3月中旬から立てられていたので本日4月1日満開でしたが最寄りの駐車場は満車。400メートルくらい離れたところに第2駐車場があります。どこかの地区の集会所っぽい。
福島市内で桜の名所は多数有りますが、中でも『高倉山』は見応え有りだと思います。出店も無く、見物客も然程多くないので落ち着いて見物出来るのが良いですね。毎年桜🌸の季節が楽しみですは。
これから段々良くなるかな。
桜や花桃などたくさん咲いていました。
小高い山の上に桜と花桃が咲いていました。坂道を登らないといけないので足腰の弱いお年寄りにはキツイと思います。
ココはガヤガヤしてないからいい!
近所、と言うか目の前です。ここまで有名になるとは・・・今日も沢山の人が来ています。駐車場がせまいのでなるべく山田集会所の第2駐車場へ止めてお越し下さい。
| 名前 |
高倉山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最高の隠れお花見スポットでした!福島駅前から平田行きのバスに乗って30分。駐車場が狭いので、人も少なめのようです。地元の方達がちらっとお散歩がてら来る程度で、とても静かにひらひら舞い散る桜や花桃を眺める事ができました。2024年4月13日、散り始め。