魚津市の絶景、屋内遊び場。
ありそドームの特徴
雨天でも安心して遊べる屋内施設で、ちびっ子にも最適です。
地上高46mの展望台からは、魚津市の絶景を楽しめます。
バレーボール世界選手権をきっかけに整備された素晴らしい施設です。
雨天や寒い日も屋内でちびっ子が遊べる良い場所です。各所に工夫がなされています。
とても綺麗な施設。駐車場から、入り口まで行くのに少し迷ってしまった🎵イベント等で行った訳ではないので、施設内はあまりみて回りませんでした。
バレーボール世界選手権の誘致をきっかけに整備された施設。魚津市の体協も事務所を構え、スポーツ文化の拠点になっている。毎年開かれる産業フェアも好評だし、魚津市全体が見渡せる無料の展望台もあって、市民の生活に溶け込んでいる。
素晴らしい施設てす。眺めも最高。
ありそドーム2階にある、cafe Rayに行きました。オーナーの奥さまがお店を切り盛りされています。ランチメニューがどれも美味しそうで迷いましたが、イチオシメニューと思われるプルドポークプレートを注文しました。豚かたまり肉を野菜と煮込んで、ホロホロになったお肉をご飯にかけてありました。スープも付いて大満足でした。
各種イベント等が行われます。日本海を一望できる展望台有り。
ぶらりと立ち寄って展望台(地上高46mだそうです)に行って見ました。骨組みが多くてあまり視界が良くなく、また 海側の窓は何かのフィルムが貼られているのかちょっと景色がぼやけてみえます。あと、展望フロアは空調が聞いておらず 天気が良い日だったので凄く暑かった。山側の景色はハッキリ見えて綺麗です。
魚津のスポーツドーム北アルプスが展望出来る。
魚津市にある複合運動施設です。体育館を中心にカフェ、ジム、走路などが完備されています。魚津市を一望できる展望台もあります。
名前 |
ありそドーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-23-9800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

試験で来ましたが 周りに無料駐車場があるので良い。