水が綺麗な浜でSuP練習!
阿世潟の特徴
積雪期には社山登山の途中にぴったりな場所です。
阿世潟周辺は静かな湖畔で癒されるロケーションです。
千手ヶ浜には昔キャンプ場があり、歴史を感じるスポットです。
男体山が正面に見え、水がとても綺麗でした。
歌ヶ浜駐車場から歩いて1時間弱、道はフラットで小学生でも大丈夫だと思いますが、運動靴は必要です。未就学児にはきついかも。湖畔に映る男体山を望む浜辺でのんびりピクニックをするのがお勧めです。レジャーシートがあるといいです。
歌ヶ浜の駐車場から徒歩でダラダラ歩いて1時間弱くらいで来れるかな??静かで人気が無くて良いけど、時々ハイキングの人が通る(^_^;)阿世潟峠方面と千手ヶ浜方面への分岐点でもある。
ちょっとしたビーチ 静かで綺麗で癒される場所です。
積雪期に社山へ登る途中立ち寄りました。歌が浜駐車場から此処まではほぼ平坦な道。右に中禅寺湖を見て、対岸に大きな男体山。途中は、野鳥がいっぱいの気持ち良い道です。積雪期は、氷結してる道があるので、軽アイゼンかチェーンアイゼンがあると安心。
ここ阿世潟と千手ヶ浜にはその昔はキャンプ場があったらしい。そのことが記載された朽ちかけた看板が残っている。現在は何も残っておらず静かな湖畔の砂浜と対岸の男体山の景観のみ。私が行ったときは男体山は見えそうで見えない惜しい風景でした。
良い景色です。
静かな湖畔と言った感じです🎵フライフィッシングの釣り人が砂浜から何度も湖に毛ばりを打ち込んでいました。
他の日光の観光地に比べて、人の姿が殆どなく穴場でした。道程はフラットで、体力に自信のない方でもハイキング感覚で楽しめます。
| 名前 |
阿世潟 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
常に波が寄せる浜なので少し慣れてきた人のSuPの練習場所に最適。