日光湯葉の精進料理、自然に囲まれた美味。
堯心亭の特徴
日光湯葉の名店で味わえる、身体に優しい精進料理が魅力です。
明治の館の雰囲気の中で楽しめるアッサリした和食が特長です。
自然に囲まれた環境で、センスの良い懐石料理を堪能できるお店です。
精進料理 暑い中身体に優しいお味でとても美味しかったです。すべて美味しかったですが鱒丼は本当に美味。また日光東照宮参拝の際は伺いたいです。
『日光湯葉』の名店を訪問しました。店構えも料理もとても良く、来店される方々も記念日の会食等に利用されて居る様です。とても満足出来る物でした。
明治の館で食べる予定が、アッサリした和食希望で利用。八潮マス丼ぶり御膳を、素敵なお庭を観ながらゆっくり味わって良かったです。見た目も栄養バランス良く、デザートの桜の🌸の練り切りも美味🤗
ユバの懐石料理うまい センスよい日光の自然に囲まれた雰囲気よい店。
生湯葉とてもおいしく頂きました。素敵なお庭でした。
11月6日に伺いしました。当日の10時30分頃予約の電話を入れてみたところ、予約は不可とのこと。時間に来店して、順番に案内するとのことでした。11時30分に伺うと、自由に席を選ぶことができましたが、12時を過ぎた頃はほぼ満席状態となっていました。食事は、精進料理の一汁一飯九菜を注文しました。ボリュウムは男の人も満腹になると思います。精進料理なので、全体に薄い味付けですが、素材の味が堪能できると思います。庭の紅葉を見ながらゆっくりと食事ができました。
精進料理が頂ける料亭。日光と云えば、湯波ですが、ここでは老舗専門店の湯波を使ったお料理が振舞われます。料理のイメージと調和した造りの建物で、お座敷に入ると龍の襖絵が目を惹き、これから出てくる料理を前に肩に力が入ってしまいがちですが、日本人なら穏やかな気持ちにさせてくれる気がします。
コロナ前までは毎年通っていました。ここのお料理は絶品です。見た目の美しさ、味の繊細さ、ほかでは味わえないと思えるお料理。そしてお庭の眺め、最高です。1番最高なのはお店の方です。早くまた行きたいです。
誕生日のお祝いで初めて訪れました。紅葉の庭園を見ながらの食事は最高でした。ちょうど、金曜日の正午に行きましたが、もう行列が・・・・やはり予約がおすすめです。純和風料亭でとても美味しい料理を提供していただけます。注文や配膳をしていただけるおかみさん、年配のお父さんは、とても良い味を出してくれてます(笑)とても親切です。料理は『懐石御膳』(3800円)お上品な出汁をうまく使った丁寧なご馳走を頂きました。誕生日のお祝いにチョコレートのプレートも出して頂きました。ホントに上品で美味しい一汁一飯八菜のご馳走でした。お土産には、チーズケーキや自然舞茸もありました。日光に行ったときは、必ず行かせていただきます。
| 名前 |
堯心亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-53-3751 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日光駅から歩いて40分ほど、神橋までは路線バスが有りますがGW中は大渋滞ですのでのんびり歩いて見ては。お店は創業40年ほどと伺いましたが、落ち着いてどなたかの別宅のような雰囲気でした。日光名物の湯葉がメインの精進料理で、ランチは鱒の丼セットと湯葉のセットの二種類があります。ひとときの日光を…。