隠れ家的街中華、旨い料理と笑顔!
小さな中華食堂 木村の特徴
隠れ家的な場所に位置し、通り過ぎやすい住宅街のお店です。
控えめな店長が作る小籠包は自分の口にベストマッチです。
フレンドリーな雰囲気で、一人でもくつろげる居心地の良さがあります。
隠れ家的街中華とにかく控えめな店長が作る料理が自分の口にベストマッチ!シンプルな中華麺 醤油ラーメン と 半チャーハン普通の焼き餃子 と ゴマだれ.水餃子細麺が喉越しを誘う醤油ラーメンと鉄鍋が唸るチャーハンできたて熱々の餃子に酒飲みにはたまらないゴマだれ.水餃子もうね、最強の布陣席数が多くあるわけではないのでタイミング良ければ、店長とのお話も楽しめちゃいますおしゃべりも面白いと感じたので、またお喋りに来たいです(ご飯食べて)
新潟港で22時00分フェリー乗船待ち。晩ごはんを食べるためグーグルマップで探しました。町中華か!良いかも知れない。と予約して行きました。いやナビ無しにはたどり着けない。ご主人がわざわざ足を運ぶ店ではないよ〜と恐縮。いやいやウェブサイトではかなり盛ってたよ。脂っこいメニューを注文したのと多かった。最後は大慌てでかき込んでお会計。楽しい新潟の思い出。
車の旅の途中に小籠包が食べたくなって調べて辿り着きました。 ルーロー飯とキーマカレー、小籠包を頂きました。どれもすごくこだわって丁寧に作られているのがわかり、お値段すごく良心的で感動しました。付け合わせのサラダもちゃんと美味しい。 座敷の席とカウンターありで、子連れにはありがたかったです。お店の裏に駐車場があり4〜5台ほど停められます。わかりにくいのでお店の前に着いたら聞いてください。とのことで、到着してから丁寧に教えてもらいました。 こだわりの醤油ラーメン500円、坦々麺900円だったかなと思います。すごく美味しそうだったのでお腹に余裕があれば食べたかった!
夜、仕事帰り場所確認に行ったら、駐車場が分からなかったです。
お店の人がとてもフレンドリーでいい雰囲気のお店でした。ラーメンとレバニラ炒めもとても美味しかったです。
旨かった!銘町中華+居酒屋!
住宅街にある小さなお店です。メニューも麺、定食、丼、鍋も一人前から、お刺身もあるようですし、家族でも一人でも使えるお店かと思います。ラーメンはあっさりと優しいスープで麺も美味しく、他のメニューも色々試してみたいと思いました。Wi-Fiもあります。
料理が旨い🍴😆✨一人でもくつろげます。
よそ見をすると通りすぎるような場所ですが、お店に入ると店主が笑顔で迎えてくれたのが印象的です。一品から定食までメニューが揃っていて店主と楽しく話ながら日本酒をシャンパングラスで飲んだ感覚が忘れないです。
名前 |
小さな中華食堂 木村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-311-5952 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

オススメしたくないです❗いつも…いいんです 美味しいんです❗旨いんですだから オススメしません‼️