茅葺古民家で味わう絶品手打ち蕎麦。
くらしの館の特徴
茅葺き古民家に展示された昔の生活品が魅力的です。
地元産の新鮮野菜や梅が沢山並ぶ道の駅が併設されています。
人気の手打ち蕎麦の美味しさが訪れる理由の一つです。
2022/11/19(土)今日は天盛り蕎麦を食べに寄りました。期待通り美味しいで〜す‼️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2022/7/23 与一の郷でもり蕎麦を食べて、黒羽の鮎釣りを見学して、くらしの館に来ました。もり蕎麦を注文して、大田原道の駅蕎麦の食べくらべしました!そして、一口食べた瞬間、、、美味し‼️です‼️連チャン蕎麦なのに、箸が🥢進みます‼️あっという間に完食でした!600円でこの味は素晴らしいです‼️又、来ます^_^
茅葺き屋根の家で、中に古いものが展示されてます。隣は買い物と食事できる場所でした。トイレも広く綺麗で休憩するにはいいです。
ドライブで大田原に出て、写真が取れなかったのですが、古い町並みで建物がいいですね🎵くらしの館を見つけはいって見ました✨昔の生活品が並んでいます🎵並びに道の駅になっていて野菜や梅の実がたくさん並んでました✨裏がうどん屋で人気があるようでたくさん並んでました✨食べようと予約表を見たら10人も待っているので、やめました✨店主に聞きましたここは那須与一の郷だそうです☀️次回はゆっくりみて歩こう🎵
思いもよらない美味しいお蕎麦をいただいてきました。奥に蕎麦屋さんがあるとは知らず昼どきだったのもありここで食べる事にしました。期待していなかった分、蕎麦の美味しさに嬉しくなりました。また来たいです!ご馳走様でした!!
リーズナブルな上、美味しいお蕎麦が食べられます。新蕎麦の時期は最高に美味いです!でも新蕎麦の時期じゃなくてもここは年中美味しいです◎店内も広めなので混んでいてもすぐ座れると思います。女性の方達がテキパキ動いて下さり、接客も申し分ないです😊私はいつも食後に物産館でお野菜を買って帰ってます!
近くの樋山梨やさんに、にっこりを買いに行き、昼時なので、お蕎麦を食べました。美味しかったです。新鮮野菜も沢山ありました。
そばがおいしい。おろしそばはおろしがたっぷりで自家製の天ぷらと合わせれば最高の組み合わせです。しかも安い。
新鮮なお野菜がとても安かったです。併設しているお蕎麦屋さんでお昼を食べましたが、美味しいお蕎麦とうどん、天ぷらもカラッと揚がっていて美味しかったです。
地元でとれた新鮮野菜、お土産がかえます。また、食堂が併設されてます。梨がスーパーで買うよりも安く買えるので、おすすめ。駐車場は広くはないです。
名前 |
くらしの館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-54-3152 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

目的地への途中で茅葺き古民家を発見し立ち寄りました。おみやげや地元の農作物等の販売店と奥にはレストランがあるようです。