相馬の地元ファミレス、カツ丼とコーヒーゼリー!
まるまつ 相馬店の特徴
相馬IC近く、地元で人気の和食ファミレスです。
カツ丼やコーヒーゼリーサンデーが絶品でお得感があります。
コロナ対策も徹底しており、安心して食事が楽しめます。
何度か利用しています。最近思ったことですが人が明らかに足りてないと思います。まずお店に入って席に着いたのですがいらっしゃいませも水を配る気配も無し。まあ、水はいいかと思いました。次に店員呼び出しのボタンを押しても10分ほど店員は来ず、これも人が混み始めてたので気長に待つことに。10分ほどして隣の席に家族が来ました。その途端その家族にはものの1分ほどでお水どうぞ。こっちはボタンを押して待っているのにも関わらずその家族の注文を取り始める始末。結果お店に入ってから料理を食べ始めるまで1時間近くかかりました。何度店員に指摘しようかと迷いましたが店員は悪くなかったので何も言いませんが一応それなりのチェーン店なのですから人員くらいどうにかして欲しいものです。
安定の地元ファミレス。雰囲気もよくて、美味しい。 家族もほっこり満足。
相馬に来たときに、寄っていきます、カツ丼とコーヒーゼリーサンデーを食べて行きます。1,000円以内で食べられるので安いです。
相馬ICや福島方面から来て、最初の食事処です混んでいても注文後あまり待たされないのも安心です2021年1月の緊急事態宣言中でもお昼は混んでいますもともとテーブル席のみで仕切りがあるため、席の減少はありませんので助かりました新型コロナ対策は入り口のアルコール消毒のほか、無料のお茶・スープ利用時のマスク着用アナウンスです入口付近の温風が雪国仕様の温度で、冬はありがたみがさらに増します。
相馬に仕事で来ると4〜5日程連泊しますが、晩御飯は毎晩ここに食べに来ます。和風のファミレスですが味が安定しています。どれを食べてもハズレは無いです。(専門店の味を求めているなら専門店に行った方がいいでしょう。)全体的に値段が安いので出張で毎晩来ても出張費で賄えるのも嬉しいところです。店長をはじめスタッフの皆さんはテキパキとして対応も気持ちいいです。
気取らず、ちょっと長居が出来てお安い。おサイフの中身を気にせずお腹も満足させられます。
ローカルなファミレス。味は普通です。カツ丼やチキンカツ丼はボリュームがかなりあります。お寿司や牛タンもありますが専門店に比べるとあまりオススメはできません。季節商品もよく展開しています。漬物とスープはセルフサービスでおかわり自由です。280円追加でドリンクバーもつけられます。定食にはAセットとBセットがありますが違いは茶碗蒸しの有無です。Bセットには茶碗蒸しがつきます。お酒も飲めます。お子様ランチや小さい子供用の椅子もあります。お昼12時台や土日はかなり混む時間帯もあるので注意が必要です。深夜まで営業しているのはありがたいですね。
味u0026ボリューム共にお得感のある福島のチェーン店?特に蕎麦が良いですね。
まるまつのファミリーレストランです。場所は常磐自動車道相馬インターを出て国道6号線に向かうとその交差点にあります。そのため、パーキングに入りやすく便利です。実はテーブルに財布を忘れてお店を出てしまったのですが、私がまだ駐車場にいるうちに、店員さんが届けてくれました。昼食時でお店が混んでいたにも関われず、すぐに届けもらえてのは、従業員がキビキビと働いているからだと思います。
| 名前 |
まるまつ 相馬店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0244-36-8880 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
メニューは普通の和風ファミレスです。可もなく不可もなくといった感じ。しかし、私の行った時間はアルコール類が半額。軽い飲み会としての利用ならばなかなかの高コスパかなぁと。