暖かい家庭的な民宿で、心温まるスキー体験!
岸田屋の特徴
学校のセカンドで行くと、まるで実家のような暖かさを感じる宿です。
毎年早川町のスキー教室で、口にする料理は最高の美味しさです。
昔ながらのスキー場の民宿で、懐かしい家庭的な雰囲気が魅力的です。
本当の実家のように暖かくて素晴らしい場所です✨お母さん、おばあちゃん大好き!!!!!
料理は最高😃⤴️⤴️
毎年早川町のスキー教室でお世話になってます😃凄く親切でいつかの時に戻った感じがいいです❗また来年も利用させていただきます😃
ご主人が他界されていたそうですが、2019年2月に予約電話した際、高齢男性が電話に出られましたがどなただったのでしょうか?
素朴で親切、懐かしい感じ。落ち着く良い宿。
家庭的な雰囲気が良かったです。お湯も常に沸いていて、カップめん等に使わせて頂きました。なによりも水廻り(トイレお風呂)の清掃が行き届いていました。また来年もヨロピクです。
他界されたご主人さんが飯山線に乗務してた、という民宿です。数度お世話になりましたが、食事もおいしく、館内所狭しと並んだ鉄道グッツが素晴らしいです。条件が良いと、電気機関車のホイッスルも鳴らせます。
昔ながらのスキー場の民宿。鉄道グッズがたくさん有ります。
あたたかい、おもてなし。
名前 |
岸田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-65-2225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

僕は、学校のセカンドで行きました。電車に関する物がたくさんありました。ご飯もおいしかったです。5はく6日間行きました。また行きたいです。