美しい海岸で釣る夢の時間。
菖蒲田漁港の特徴
菖蒲田浜周辺は、きれいな海岸が広がり、心地よい気候です。
投げ釣りやテトラ落としでの釣りが楽しめるスポットですが、根掛かりに要注意です。
海が見える素晴らしい眺めと、早朝のウォーキングに最適な環境が魅力です。
投げでアイナメ、クジメと、テトラ落としでクロソイが釣れましたが、海藻が多くて参りました。
早朝のウォーキング、涼しくて最高です🤲
2021年9月、今回左側(海を見て)の漁港内にちょい投げ釣りに行ってきました。3時間?位居ましたが、アタリ0でした。毎回、海藻?藻?が引っ掛かって来て、手前5m位からは根掛かり地獄!漁港入口だったら釣れたのかな~?右側の防波堤からなら釣れたのか?など、もう少しポイントを探ってからまたコメントしたいと思います。
魚は殆ど釣れません。漁港からは渡船が利用できます。周辺に磯場が殆ど無いので渡船先は沖の堤防になります。
友達の家があり津波からなんとか立ち上がり立派だなと感じてます。
良いところです👈️魚は釣れない😱
海が見えて気持ちの良い場所です。
眺めは良い。フェリーが通ります。
港内に生き物がいるの?ってぐらい釣れない死の海。
名前 |
菖蒲田漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒985-0811 宮城県宮城郡七ヶ浜町菖蒲田浜宅地15−1 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

とてもきれいな海岸が近くにあります。