950円で洋食と海鮮丼。
FOOD&DRINK ミニキッチンの特徴
ランチ950円でボリュームたっぷり、海鮮や肉が楽しめます。
三色丼が特徴的で、1000円で美味しい海鮮を堪能できます。
ドリンクバーにはハーブティやアールグレイなど多彩な飲み物が揃っています。
泉アウトレット行った帰りに寄りましたとても美味しかったランチタイム過ぎてたけどいいですよと言ってもらい食べられました。
食事は美味しく リーズナブル!心も身体もお財布にも優しいです。
外観は“洋食屋さん”な印象でしたが、メニューには洋食はもちろん、豊富なお寿司メニューもあり、老若男女楽しめるお店だと感じました。実際に私が行ったランチタイムにはたくさんのご高齢の方も見かけました。外観からは一軒家の一部をお店にした造りに思えましたが、店内は広く、きれいで居心地の良い空間でした。サービスの評価だけ星4つなのは、ホールの担当の方が一人きりでオーダーなどがしにくかったところです。料理はボリュームもあり、とても美味しかったです。ぜひまた行ってみたいお店です。
久しぶりに行き、ランチは さすがにすばらしかったです。また、行きますね。
ランチが950円でボリュームがあって美味しかったです 魚とお肉両方 食べられるのも嬉しいです ドリンクバー付でした ハーブティやコーヒー紅茶 炭酸ジュース いろいろそろっています スープとごはんも付いていて 栄養満点ですランチプレートにデザートが付いてるのも良かったですその他三色丼という海鮮丼が1000円で美味しいです落ち着いた雰囲気で 入りやすいお店でした また行ってみたいですアールグレイの香りが良かったですお子さまランチも三種類くらいありました窓を開けてくれていて換気 大丈夫そうでした アクリル板仕切りも用意されていました。
ランチタイムのカレーライスはサラダ、スープ、ドリンクバーがセットでお得で、美味しかったです。
ランチをいただきました。味付けは甘めではあるものの、丁寧な味付けがされています。寿司を提供しているので、元は和食系のレストランだったのかと思いますが、イメージを上手く変えているように思いました。ドリンクバーはどこにでもあるサーバーです。気にせずに飲めるのはグッド。コーヒーは大きな期待をしなければごく普通。仙台市郊外にドライブがてら訪れてみてはいかが。
地域の洋食屋さんという感じですが、面白いのは海鮮ものがあること。なんでも以前は寿司屋さんをやってたとか。料理はどれも万人受けする美味しさです。多くのメニューにドリンクバーが付いているのは珍しいし嬉しいですね!
| 名前 |
FOOD&DRINK ミニキッチン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-394-5665 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 11:00~16:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒989-3216 宮城県仙台市青葉区高野原1丁目18−31 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
食事メニューがほとんどドリンクバー付きで、滞在時間の長い客が多いため駐車場に車が停められないことがあるので注意が必要です。食事のクオリティーとボリュームは満足できます。むしろ安すぎて心配です。ドリンクバーは別料金でもいいと思います。