愛猫との最期を心で見守る。
愛護院の特徴
おじいちゃんとおばあちゃんが経営している温かい霊園です。
17歳の愛猫の最期を見届けられる立会火葬が可能です。
ピナという愛猫を受け入れていただき感謝の声が多数寄せられています。
1月1日に愛猫が亡くなり、さすがに忙しくて断られるかな?と思いましたが丁寧に対応してもらいました。愛猫にも優しく毛布をかけて声掛けしてくれたり、優しいおじいちゃんといった印象でした。
おじいちゃん、おばあちゃんで経営されているようです。真心ある対応してくださいました。小さな霊園ですが、他のレビューにもありましたがお墓参りに行きたいときに気兼ねなく行ってこれます。うちは合同墓にしてもらいましたが、観音様とお地蔵様に癒されて安心してペットちゃんとお話して帰ってこれます。わたしはこのペット霊園にして良かったと思っています。
うちの愛猫が眠っています。海と山にほど近い自然に囲まれた静かな場所にあります。優しいおじいさん、おばあさんが管理されています。お話しすると温かな気持ちになれます。思いやり溢れる方で悲しみがいくらか休まります。そして、ここは訪れると懐かしい気持ちになるところです。敷地内に大きな木々があり、時折そよ風に木々が舞います。まるで会いに来たことをペットたちが出迎えてくれてるかのように……。四季折々の木々のもと、静かに愛するペットとの、ありし日々に想いをはせることが出来ます。私はここに来る度にそよ風に舞う木々を眺め、虹の橋で待っている愛猫のことを想います。空を見上げては会いたい気持ち、込み上げて。他霊園と比べても敷地も建物も決して大きくなく、古く、設備は良いとは言えません。しかしそこがまたいいと思います。懐かしさ溢れる場所、良さがあります。時間内であれば予約等なしで好きな時に気軽に会いに行くことが出来ます。静かで自然に囲まれた愛護院。動物たちがゆっくり休める素敵なところだと思います。合同墓と個別墓あります。私はわんことにゃんこが抱きついているあの仏像が好きです。たまにその仏像の近くに本当の猫ちゃんたちがいます。動物が集まってくるほど、ここは居心地のいい場所なのでしょうね。ここで皆様(動物たち)に挨拶をして個別墓へ。個別墓はすぐ隣の屋内です。個別墓(プレハブのような建物内)内には沢山の棚があり、こちらも皆様の大切な大切な家族が眠っています。うちは現在個別墓に眠ってますが皆様の大切なペットたちをみて、仲間がいっぱいいて良かったね!みんないるから寂しくないね!なんて思って安心しています。棚によってお値段は違うようです。自分のペットの棚の範囲内であれば、それぞれ思い思いのアレンジが自由に出来ます。ペットが大好きだったおやつ・おもちゃ・写真や手紙など、皆さま思い思いに愛を伝えています。愛するペットへの気持ちは皆同じですね。この場所がいつまでもずっと、安らかな場所でありますように。いつもお墓を守って下さり、ありがとうございます。
この度はピナ15歳6ヶ月を受け入れてくださりありがとうございました。実は最初他の所でネット予約をしてたんですけど、当日になって予約を見てなかったと言われ受け入れてくれませでした。必死で他の所を探しましたがどこも予約がいっぱいで受け入れてくれませんでした。でもやっと優しいおじいさんが電話に出てくれて突然なのに受け入れてくれました。丁寧な説明でもちろんですがペットも人間と同じように対応してくれました。あの時はお忙しい中ありがとうございました。本当に感謝してます。おじいさんとおばあさんこれからもお体にお気をつけて元気でいてください。
17歳の愛猫の最期を看取って、愛護院で立会火葬を執り行いました。お経から火葬、骨を拾って持ち帰りましたが、大変親切に対応していただきました。料金表より少し高めの請求で、驚きました。葬儀前に金額を確認するのが良いと思います。
| 名前 |
愛護院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0256-77-2677 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
口コミをみて初めて伺いました。おじいさんとおばあさんがいらっしゃるかと思ったら娘さんと従業員?が対応してくださいました。電話した時から丁寧に説明していただいて、安心して伺うことができました。終始丁寧に対応していただきありがとうございました。暖かくなったら納骨に伺います。よろしくお願いします。