田んぼの中の高層マンション、眺め最高!
スカイタワー41の特徴
ホテルのような内装が魅力的で、清潔感がある。
周辺には田んぼが広がり、目立つ高さのビルが印象的。
1999年完成のタワマンで、41階からの眺めは絶景です。
高すぎてどこからでも見られますね満室なのでしょうか⁉️
皆さん外観しかレビューしていないですね...笑実際に数回中に入った側からするとホテルのような内装で綺麗でした。管理人も常駐しており、セキュリティ面も安心です。しかし、エレベーターがまちまちですが、なかなか来ないことが多いです。どうやら、エレベーターの4号機が朝方しか起動しておらず、残りの3台で1階から41階まで往復しているので、降りるのが億劫と感じるのも納得です。難点はそれ意外はありません。あと、車は必須ですね。
何で1棟だけなの?開発がすすまなかったのでしょうか?
コンビニは徒歩圏内でスーパーも車で5分俺のいるとこより便利じゃん。
1999年に完成したタワマン。41階建て全389戸の分譲マンションで、高さは東北一の134メートル。最寄り駅の山形新幹線かみのやま温泉駅までは徒歩30分ほど。近くにはコストコなどもある。物件はすべてファミリー向け(70~110平方メートル)で、完成当初は2~4000万円で売り出されていたが、売れなかったため、値下げをかなりしました。直近10年の参考価格は750~1250万円くらい。
【ポイント】・例のタワマン【感想】車窓からネットで有名なマンション見れておーってなりました。新幹線の方からが高さの分少し見やすいかもです。
>大通りやショッピングセンターも近く、住みやすい環境です。2km離れたスーパーが「近い」との感覚は凄い。車社会、広大な大地、西日本とはレベルが違う。美しい田畑や山が毎日眺められるのは贅沢ですね。住みたいな。
車窓から見て、なにこれとびっくりした!
初めて見た人はびっくりします。
名前 |
スカイタワー41 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

遠いけど、数年前に家族と何度か見に来ました。出来れば上層階までのぼり、まわりをみまわしてみたいですね。上層階に友人が欲しい!