炭の香りが際立つ、人気の焼き鳥。
やきとりの名門秋吉 総曲輪店の特徴
炭の香りが楽しめる焼き鳥は、鳥の旨みが凝縮されている美味しさだよ。
完全禁煙だから、気軽に秋吉の焼き鳥を堪能できる環境が整っている。
店内は3階建ての狭い作りだけど、人情味あふれるホスピタリティが特徴的だ。
富山に出張で訪問した際に立ち寄りました。富山駅近くには3軒の秋吉があり、こちらは総曲輪のお店になります。平日の割と早い時間の訪問ですが、すんなりと入店できずに少し待ちました。結構な人気店ですね。店内、1階はカウンター席のみになりますが2階はテーブル席もあるのでグループでも大丈夫ですね。今回は純けい、ねぎま、タン、シロなどの焼き鳥を注文。それ以外ポテトフライ、うずらの卵のフライ、シメの焼きおにぎりなどを注文しました。焼き鳥は部位にあわせてタレか塩かで焼いてくれます。タレの場合は別皿のタレが用意されるので、それにニンニク味噌を溶かして焼き鳥に付けることができます。焼き鳥は小ぶりで1串を一口で食べられるぐらいの感じです。注文も5本単位ですが、軽く食べられるので色々な種類を堪能できます。ドリンクもビール、焼酎、各種サワー、日本酒などと種類が豊富です。色々楽しめますね。
2024年4月鳥は炭の香りがあって旨い!焼鳥を冷めにくくするステンレスの台、いいアイデアですね。鳥も旨いが、ニンニク効かせた薬味が旨い。キャベツと合います。スタッフは動きが速く連携が良い!調べたら私の生活圏内にも同店舗がありました。次は横浜関内店で腰据えて食べて飲みます。
総曲輪にあるやきとりの名門、秋吉は行列のできる人気店だよ!ここでは、ジューシーで香ばしい焼き鳥が自慢で、その味は絶品!特に「ねぎま」や「つくね」は絶対に食べて欲しい!焼き加減も絶妙で、一度食べたらリピーターになること間違いなし!店内はアットホームな雰囲気で、スタッフもフレンドリーなので、初めての人でも気軽に入れるよ。さらにリーズナブルな価格設定もうれしいポイント!観光ついでに立ち寄るのも便利だし、深夜まで営業しているから夜遊びの後の〆にもぴったり!大阪を訪れたら、絶対に秋吉に足を運んでみてね!
妻と二人での、5年振りの秋吉のやきとり。日曜日、17:00開店の5分前に着きました。店前には30人位の行列です。20分ほどで、カウンターに案内されました。パーテーションありでお隣が気にならず良いです。炭火で焼く香りが食欲を増します。従業員さん、元気で、店内活気があります。生ビールで乾杯し、やきとり、堪能しました。わかどり、みの、タン、串カツ、純けい、牛カルビ、はらみ、うずらたまご揚、ねぎ串焼き、ししとう、きゅうり、計85本とトマト、赤ワイン×3、ウーロン茶×1。お支払い11278円でした。
味、価格、ホスピタリティ、人情…何を取り上げても最高の北陸のトップオブトップ居酒屋さん。中でも特に総曲輪店は特にスタッフの皆さんがあったかい!!!
学生の頃から利用、年老いても、たまに無性に食べたくなる串カツ、焼鳥各種、キャベツ、キューリです。
焼き鳥が食べたいときにはオススメです早いし安いしほぼすき家。
やっぱり、白と串カツは食べなきゃー!!めちゃくちゃ美味しかったです。月曜日だったから待ちもなく空いていました。
富山県民ではないですが、秋吉のやきとりは定期的にものすごく食べたくなります。中毒性があり、危険です(笑)
名前 |
やきとりの名門秋吉 総曲輪店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-421-6516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

安定の秋吉。富山市でも大人気ですね笑場所柄、入口と階段が狭めです。列整理担当の方が微妙ですが、他はとてもいいです🏮