本塩釜駅近く、絶品牡蠣フライ!
塩釜あがらいんの特徴
本塩釜駅ロータリー内に位置し、アクセスがとても便利です。
超寡黙な店主が揚げる絶品の牡蠣フライはぜひ味わってみてください。
日替わりランチや平日海鮮丼が980円で楽しめるコストパフォーマンス抜群の店です。
日替わりランチ980円5種類のネタが乗ってました。最初は小ぶりで物足りないかなと思っていたのですが、意外と十分足りるくらいのボリュームでした。
お昼休憩にふらっと入店。カキフライ定食を頼みましたが、まず、そのカキフライの大きさに驚き!!食べてみると、外はサクッ、ジューシーな牡蠣の旨味に大満足でした!その後、家族と行きましたが、また大満足でした。
塩竈神社⛩参拝を終え飛行機の時間も迫ってタイミングで見つけたあがらいんさん正直、あまり期待せずにせっかく東北に来たし、魚介類を食べずには帰れないと思い、入ってみました✨店内はガラーンっとしてましたが超寡黙な店主さんのオススメ 平日海鮮丼(大)を注文。注文して数分予想を遥かに超えた平日海鮮丼が登場✨具をペロッとめくるとギュウギュウで食べ応え満点💯次回はゆっくりと味わいたいと思いました〜あがらいんさんごちそうさまでした🙏
初訪問、本塩釜駅ロータリー内にあります、塩釜あがらいんさん。目当ては→はらこ飯。はらこ飯 ¥1
大きいカキフライが6つと、ごはん、お味噌汁、ミニ羊羹の定食が1
寡黙なマスターが揚げる牡蠣フライが絶品!アツアツの揚げたてで中からは溢れ出す牡蠣の旨みが堪らない。8個でミニ羊羹までついて、1080円は都内ではありえない価格だ。有名な観光用のお店に行くのもいいが、美味しい牡蠣フライを食べたかったら、地元の目立たないこちらの店も候補に入れたい。場所は本塩竈駅のすぐ脇にある。お店に駐車場は無いが、30分100円のコインパーキングが通りを挟んだ反対側にあるので、利用しやすい。
本塩釜駅の隣にある食堂です。この時期のねらいはてんこ盛りウニ丼(3500円)です。3食丼(ウニいくら、マグロ)もおすすめです。県外から来た友人が絶賛していました。とても新鮮です。ウニは品切れにある可能性もあるので、予約した方がいいようです。三陸産のウニは甘くとろり。ごはんも美味しいので、ペロリと食べきってしまいました。本塩釜駅の無料駐車場に停められます。また行きたいです。
平日海鮮丼は980円でした。
11時半ごろに入店でお客さんは二人だけでした。自分は980円の平日海鮮丼とツレは680円の平日天重を頼んだのですが、大当たりでした!どちらも量は申し分なく、海鮮のネタも良かったです!天重も680円とは思えないほどボリュームがあってしっかりしていました。人にオススメ出来る塩釜では貴重なお店です❗
名前 |
塩釜あがらいん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-367-7242 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

前々から気になっていたお店ですが雰囲気的になかなか入ることができず、入店してオーダーしても不安は消えず。ですが注文した秋の味覚丼が運ばれてきてマグロを一口食べると不安が吹き飛びました。美味しい! 久しぶりに美味しいマグロを食べた気がしました。はらこ飯も美味しくて満足でした。なにかの機会にまた行ってみようと思います。立地は最高の場所なので、ディスプレイだとか照明だとか、もう少しお店の雰囲気を良くするととても流行りそうなお店だなと思いました。写真は、平日海鮮丼と秋の味覚丼です。