肉厚ぶりしゃぶ、富山の味わい。
醸家の特徴
ぶりしゃぶは肉厚で、特に脂の乗った濃厚な味わいが楽しめるお店です。
県外から訪れる人にもおすすめの新鮮な旬の魚介類が揃っています。
富山の地酒や日本酒を味わいながら、ゆっくりとくつろげる雰囲気が魅力です。
店長の方を気さくにお話して頂け、美味しくお酒を飲める時間を過ごせました。毎年行ってますがまた予約して行かせて頂きます。
期間限定のぶりしゃぶが最高です。美味しいぶりしゃぶを食べたいならここ!とにかくデカい、厚い、美味いです。ここに慣れてしまうと他が食べれなくなるレベルです。笑コースで注文しました。お通しからカニが出てきてびっくりしましたし、美味しかったです。日本酒の種類も豊富でお酒が進んでしまいます。笑それ以外にも単品メニューで ○○袋 のようなフードメニューがあり、どれも美味しいです。人気店なので予約は必須です。ぶりしゃぶのシーズンが始まったら、絶対に行きたいお店です。
友人から紹介してもらい伺うこと3回目。鰤しゃぶが本当に美味しいお店です😋関西人の私が知ってる鰤しゃぶは、ぶりを薄く切ってるものしか知りませんでした。あんなに分厚く切ってるんですね。相方と2人で新鮮で分厚く大きな鰤を小さなお鍋でしゃぶしゃぶ。もー間違いなく美味しいんです😋野菜や豆腐もいただいた後の〆は、氷見うどんかご飯の選択が出来ます。私たちはいつも氷見うどん。喉ごしのいい氷見うどんをペロリ。至福のひと時です。お酒の種類も多く、今は能登半島地震で被災された酒蔵さんを応援するメニューもあります。私たちもそのメニューをお願いしました。ピーマン🫑を使ったブリユッケピーマンは絶品です。調子に乗ってしまう私たちのため毎回飲み過ぎてしまうことが悩みのタネ。落ち着く雰囲気のお店と美味しい料理の写真を報告させていただきます。是非また行きます♪
メニューの内容をスタッフに聞いても、店員さんの説明がよくわからない。聞きたいことと回答が噛み合わない。刺身は美味しかったが、他の料理の品数が少ない。炉端焼きものセットは価格に見合ってない。おすすめはしません。蟹の甲羅詰めは、しょっぱく水っぽくて、これも高すぎると思いました。
予約はコース料理を頼まないと受けて頂けないということで3800円の鰤しゃぶコースを依頼。旅人としてはキトキトの魚を期待しておりましたが鰤もお刺身も首都圏との鮮度の違いは感じられずフツーでした。白子のみの茶碗蒸しと青魚のすり身揚げも特筆すべきは…。夕食難民を避ける為とはいえコスパは微妙です。別注の白えびのから揚げと麻婆茄子袋は美味しかったです。ちなみに、お隣さんはアラカルトをオーダーしていたので、開店と同時に入店されたのかと思いきや、どうやらご常連さまのようで予約しての来店だったと(聞きたくなかった)。地元の方向けのお店かなと思いました。
金曜日の夜当日予約して伺いました。指定された予約時間に行くと店外にはお客さんが溢れかえっていました。おそらく時間による入れ替え制をとっているのでしょうかね。呼ばれたら皆さん一斉に入店されました。初めて本場のブリしゃぶ頂き感動しましたよ。だって一切れ一切れが大きく分厚いんですよ(写真は2人前)隣のお客さんはブリ追加してました。そのくらい絶品です!皆さんも召し上がれ。
大人数で飲むときによく利用します。今回は暮れの書き入れ時でコースを選ぶ必要があり、いつもよりちょっと高ついたかな。でも初めてコースで選んだブリしゃぶ、おいしかったなぁ。最後の〆は雑炊かうどんを選べる。雑炊は野菜のダシがシミシミで落とした卵がいいアクセントに。うどんは氷見うどんかな?申し分ない。飲み放題プランでも、日本酒の種類が多いのもメリット。魚はもちろん、肉や揚げ物など何食べても美味しいので地元人だけでなく県外客にも勧められる店。
何でもうまいです。何でも頼んでも失敗無し。しいたけもアジもサイズがでかすぎてびっくり。ぶりしゃぶはもうちょっと薄かったら良いなと思いました。
予約して行ってきました♡炉端焼きとお刺身と白子の天ぷらを食べました☺️♡どれも本当全部美味しくて、大満足♡鰤しゃぶも食べれるみたいです♡県外の方にも迷わずオススメできる居酒屋さん。ずっと満席で人気のお店でした。ご馳走様でした♡
名前 |
醸家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-433-8100 |
住所 |
|
HP |
http://www.jyo-ya.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ぶりしゃぶとても肉厚で美味しかったです。最後の締めの雑炊をつくるのに水がおおかったので、水を取り分けるものがあれば、もっとよかったかも。