酒粕ソフトクリーム、絶品!
ハナマルシェ 道の駅にしめ店の特徴
雪の茅舎バウムクーヘンが堪能できるお店です。
ソフトクリームの種類が豊富で美味しさを提供します。
うどんそばコーナーも併設し、食事も楽しめます。
一旦は日の丸食堂の隣に移ったんですが、元に戻ってうどんそばコーナー併設になりました。バウムクーヘンを店頭で焼いています。バウムは1本いらないので少し食べれればいいのでソフトバウムを時々買います。
ソフトクリームが美味しいです。雪の茅舎ソフトバームを頂きました。こくがあって濃厚で美味しかったです。
雪の茅舎ソフトバウム美味しい。由利本荘市の齋彌酒造店の銘酒「雪の茅舎」の酒粕を使ってる。お店の前に小さいイートインスペースある。コーヒーフロートのソフトクリームも雪の茅舎ソフトを選べるようにして欲しい。
酒好きにはたまらない雪の茅舎スペシャル。550円と高いが、ソフトクリーム、バームクーヘンそれぞれに雪の茅舎の素敵な味わいがたまらない。
2019.4.14雪の茅舎酒粕ソフトクリーム @ HANA MARCHE(ハナマルシェ・由利本荘市)道の駅にしめにあるお店です。フォロワーの方の投稿でこのソフトクリームの存在を知りました。同じ由利本荘市にある齋彌酒造店の日本酒「雪の茅舎」の酒粕が入ったソフトクリームです。バニラにほんのり酒粕の風味が加わっていました。お値段は350円。大吟醸の酒粕を使用しているためか、量(巻き)は少なめでした。
「比内地鶏のラーメン」と「丼」どちらも全く比内地鶏の味がしませんでした。店内の貼り紙に“弾力がある”とありましたが、ただただ固いだけの小さな肉と皮です。一番人気は「海鮮丼」、二番人気は「冷やし中華」です。「冷やし中華」は、ワカメうどんにめんつゆがかけてあります。和風の冷やしうどんですね。冷やし中華の甘酸っぱいたれではありません。海老の唐揚げが乗っています。お食事のサービスで、小鉢とサラダ、食後にはコーヒーがいただけます。
名前 |
ハナマルシェ 道の駅にしめ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-33-4661 |
住所 |
〒018-0604 秋田県由利本荘市西目町沼田新道下1112−2 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雪の茅舎バウムクーヘン、美味しいです。