スバリスト集う!
宮城スバル自動車㈱ 日の出店の特徴
世界初の乗用車型四輪駆動車発祥の地として有名な場所です。
明るくきれいな店内で、徹底した技術力を提供しています。
スバリストが集まる仙台市宮城野区の文化的拠点です。
建物だけ立派。たまたまスバル車に乗ることになり点検などお願いしようと思ったが、とにかく待たされるイメージ。電話で問い合わせたら何分も放置。別の機会にタイヤ交換頼もうとしたら1カ月後と言われ断念。今後スバル車を買うことがあってもここに来ることは無いと思った。
職員の方は皆さん明るく爽やかで好印象です。説明も丁寧でとても分かりやすかったです。購入に際して、他社と迷っていましたが、担当の方の丁寧、爽やか、熱意のある接客が決め手となり、こちらのお店で車を購入しました。購入後も変わらず、皆さん気持ちのいい対応をしてくださいます。が、1点気になることとして、少し詰めが甘いことがあるかなと思います。点検にあわせて洗車をおすすめされたので、お願いしていたのを忘れられたり、ブログで名前を間違えられたり、など。
愛車はこちらでお世話になってます綺麗で丁寧なお店です。
半年ぶりに来店。少しレイアウトが変わっていました。
明るくきれいになり 前より応対が良くなってました。
世界初の乗用車型四輪駆動車発祥の地。当時の特販部長(課長かな)を中心とした開発者の皆様方により今のスバルのブランドイメージが確立したと言っても過言でない。私的には宮城か誇る「世界遺産」だと思います。
一年点検で訪問しました。点検後の説明は丁寧でわかりやすく、親切な対応でした。
スバルの車に乗っているので、点検整備等でよく利用します。四駆の車はなんと言ってもスバルが最も信頼性があります。安全で運転しやすい方にはおすすめです。
技術力とホスピタリティーともに最高レベルのディーラーさんです!SUBARU車のことはこちらが東北ナンバー1ですよ!
名前 |
宮城スバル自動車㈱ 日の出店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-235-9111 |
住所 |
〒983-0035 宮城県仙台市宮城野区日の出町1丁目5−26 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

家族に頼まれてパンフレットを貰いに行きました。パンフレットだけで恐縮だったのですがご対応していただいたサービス課長さんの対応がものすごく良くて感激いたしました。店内も初めて入ったのですが、結構な数の本等が置いてあり待ってる時間を退屈させない店内でこれも感動しました。SUBARU車は数年前にレガシィを乗った以来乗っていませんが、今後買い替えの時にはぜひ検討させていただきたいと思う程のご対応でした。ご親切にありがとうございましたm(_ _)m