ナポリタンの価値、超えた美味しさ!
ボナール(真岡駅前)の特徴
落ち着いた雰囲気の中で、いかと明太パスタを楽しめます。
大谷石の倉を改装した、昭和レトロ感漂うお店です。
コストパフォーマンスが高い、ナポリタンが特におすすめです。
土日のお昼時に行きました。駐車場もあります。店内はとても昭和レトロな感じでお店の方も気さくな方でした。チキンカレーをいただきましたが、お皿の大きさにびっくりしてしまいました笑サラダ、スープもついて850円で安くてとってもおいしかったです。ナポリタンもコーヒーかサラダか選べて500円という驚き。美味しかったし、雰囲気も素敵なのでまた伺いたいです☺︎
真岡駅からすぐ。味のある昭和の喫茶店、という感じのお店。土日の昼過ぎに行きましたが、家族連れや若いカップル、ご夫婦など幅広い客層の方が来られていました。ランチタイムはナポリタン500円、ミートソースは600円!しかもサラダorコーヒー付きとコスパ◎ミートソースを頼みましたが、ボリュームたっぷりで驚きました!野菜やキノコも入っていて美味しい。ステンドグラスのライトや、レトロ可愛い雑貨たちが沢山あるお店です。
いつもは500円600円で食べれるナポリタンや、ミートソースを食べますが今回はいかと明太パスタを頂きました!大きなお皿にたっぷりと具材も入ったパスタ!しっかりした味付けで美味しかったです!かわいい白猫がいるお店!会えたら何だかラッキーな気分になりますよ(笑)本当に可愛らしい猫で美人猫です!すっかり私はファンになりました!後日はミートソースにしました!しっかりとした味付けで美味しいです!!ボリュームも丁度よい満腹感ですÜ土日祝や、真岡駅でイベントがあると混みます!
SLキューロク館観覧後立ち寄りました。ナポリタンスパ500円。ミートスパ600円。ともにコーヒーがついてきます。ナポリタンはパンチのある懐かしい味で量も十分。安くて何だか申し訳無い気持ちになりました。店内はアンティークな家具、小物に溢れていて飽きさせません。テーブルの上に灰皿あり。吸ってもいいの?と尋ねたら、飾りなんです、済みませんと。帰り際に改めて、吸えなくて御免なさいと優しいお言葉。ほのぼのさせていただきました。御馳走様。有り難う御座いました。店の前に駐車場あります。
2021年9月20日(月)に真岡市の街歩きで見かけた。大塚家の石蔵倉庫の一角にある。昼食前だったので、寄れなかったが、興味津々だった。「栃ナビ!」のホームページには「木彫りで重厚な店内の雰囲気は、落ち着く空間。当店のスペシャルオムライスは卵を多く使っているのでボリュームがあり、おいしいと評判です。是非一度ご賞味ください。」と紹介されている。
ナポリタンの味は値段以上の価値あり‼️ランチ500円大盛り+100円男性でも絶対満足できますね(о´∀`о)自分なら950円は出しても惜しくないですね。間違いなくココ◉やWild◉等より美味しく頂けます真岡の名店ですよ。
ランチタイムのコスパ最高。店内の雰囲気良い。
ログハウスの雰囲気あるお店です。テーブルにはステンドグラスのランプがあり落ち着いた感じです。年配女性2人でやっているようです。ランチはナポリタン500円ミートソース600円でサラダか飲み物を選びます。パスタは量が多く私は食べきれませんでした⤵️
落ち着いてまた食べたいな🤤
名前 |
ボナール(真岡駅前) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-84-6288 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで利用。今どきコーヒーついて500円は学食でも無いのでは。味は良かったが、隣の店舗がダンススタジオで、教室明けの時間帯は家族連れで騒々しい。また、サービスの年配女性は隣のグループと勘定を取り違え、あやうく独りランチで三千円取られるところだった。ちゃんと確認しないと危ういので要注意⚠