秋の大銀杏、親鸞上人に会いに。
浄福寺の特徴
秋に訪れると見事な大銀杏が楽しめるお寺です。
銀杏並木の参道を歩く贅沢な時間を体験できます。
遠くからでも目を引く親鸞上人の大きな木像があります。
秋になると、大銀杏の並木がとても綺麗です。
銀杏並木の参道があるお寺です。
親鸞上人の大きな木像は離れた道路からもはっきり見えます。仕事で毎年訪れますが秋にはお寺入口の銀杏の木の葉が道いっぱいに広がり季節の情感を醸し出している良い場所です。
木彫りの親鸞上人は、必見です。
名前 |
浄福寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0192-46-2615 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

建物、銅像が他の寺院よりどれも大きめに見えるのは気のせいだろうか?