湯沢店で味わう旨い寿司。
かっぱ寿司 湯沢店の特徴
かっぱ寿司湯沢店は1皿100円の基本価格設定で利用しやすいです。
新幹線でスムーズに注文が届き、混雑時でも待ち時間が少ないです。
他店舗と比較して湯沢店の寿司が一番美味しいと感じる声が多いです。
注文から提供まで15分以上は待たされました…。とくに混んでいたわけでもなかったのになぜ?お寿司も店舗自体もこれと言って良い点が見つからず、横手の◯シローやは◯寿司のほうがやっぱりいいな。湯沢市にかっぱしかないのが悔やまれます。
お寿司はほとんど食べません。主に茶碗蒸し、揚げたての天ぷら、フライ。小さなサイズのラーメン。これらをリーズナブルに済ませようとしたら付近ではかっぱ寿司の一択かな?特に小さなサイズのラーメンはサイズ感に大満足です。
ボッチには静かで良かったです。入店から支払いまで店員に会う事なく食事が出来ます恥ずかしがり屋の私でも大丈夫でした。専用タブレットでも手持ちのスマートフォンからでも注文できますしかしやはり回転寿司ですネタに期待し過ぎないようにしましょうメニューは豊富で外国人を連れて行ったら喜んでましたでも生魚には抵抗があるらしく、海苔巻き等を好んでましたね知り合い曰く、かっぱ寿司のプリンが1番のオススメらしいです。
小柄な女性がかわいい。満点。
以前よりおいしくなってますこんでなくてたのめばスムーズに新幹線がきましたよ。
基本的な価格設定は1皿100円です。 安くて美味しい回転寿司大手チェーン店のかっぱ寿司。 利用したのは湯沢店で、夕食時に行きました。 にぎりの『大トロ』は新鮮で甘みがあり美味しかったです。
日曜日で7時頃、とても混んでいましかたが、すぐにはいることができました。アプリのセットのお寿司を注文しましたが、500円で12かん。ネタも大きく満足いくものでした。いつもいるお姉さんも感じがよいので、良く利用しています。頼んでから、待ち時間がすくないのがいい。
スタッフみんなで頼んだら、何を頼んだのかわからなくなった。タブレットで注文なので、店員に気を使わず楽だ✨
平日ランチタイムは一人利用が多いのに、カウンター席を優先して片付けずテーブル席を片付けてる。で、カウンター席は中途半端に片付けて客を通す。仕切り板越しに箸とガリ、前の客の残った皿。意味分からん。であれば、1名利用でもテーブル席に案内してくれ。ホールスタッフが2名体制なら、もっと効率的に仕事しようよ。
| 名前 |
かっぱ寿司 湯沢店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0183-79-5488 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お寿司🍣️、美味しかったです注文はオーダ端末、決済はセルフレジと設備充実していました。