鶴が丘の濃厚味噌ラーメン。
そばつるの特徴
鶴が丘の蕎麦屋で、味噌ラーメンが特におすすめです!
ミニカツ丼は一人前のボリュームで満足度が高いです。
手打ち風味噌ラーメンが美味しく、コストパフォーマンスも抜群です。
初めての来店。住宅街にある老舗の店舗。地元の方で賑わってました。そばうどんのお店ですが味噌ラーメンが人気らしく、ネギ味噌を注文。10分程で着丼。甘辛の肉味噌、ネギ、コーンがトッピングされ、アツアツのサラリとしたみそスープがまとめてます。付け合わせに辛味噌が付きます。スープがまろやかで優しいので辛味噌を入れるのが個人的にはマストです。麺は、オーソドックスな中太で普通盛りでも200グラム?ありそうです。どれも特長的なものは、ありませんが安心する味で、食べ飽きません。地元の方がリピートされているのは、頷けます。次回は、冷たいそばを食べに来ます。ごちそう様でした。
日曜日12時過ぎに行ったところギリギリ待ちなく入れました。4人掛けテーブル×2、4人掛け座敷×4、奥の部屋の座敷(恐らく4人掛け×4)ありました。注文はタッチパネル式です。そば、うどん、ラーメン、丼もの、セットものがありメニュー豊富です。チャーシューメン950円とお子様ラーメン400円注文(お子様ラーメンはネギ抜きか選べました)そこまで待つ事なく出てきました。麺、チャーシューはちょうどよい硬さでスープはあっさりしていて美味しかったです。子供にも好評でした◎近隣なら出前もやっています。
味噌ラーメン、ミニカツ丼、天ぷら蕎麦を注文。ラーメンは星3野菜たっぷりでコーンと挽肉がいい感じだが味は普通のラーメン、最後まで熱々なのは高ポイントカツ丼は星5味がしっかりしていて、汁が多めでカツがまた美味い!!天ぷら蕎麦星5蕎麦はツルツルしてしっかりとした歯応え、仙台で食べた蕎麦の中で1番美味い!本当に美味しかった。天ぷらは衣が本当にさくさくで軽く油の旨味がある。後味も最高に美味い。天ぷら蕎麦は本当に絶品だった!揚げ物は絶対おすすめ!リピート確定です。
知人の紹介で行きました。味噌ラーンは昔ながらの味、それでいてコクがあって美味しいと言うことで食べに行きました。野菜たっぷり入っていて美味しかったので、友達と又行きました。友達は葱ラーメンを注文ー私は、手打ち風味噌ラーン注文しました。友達は、麺も美味しいけどスープが美味しいから、残ったスープを持って帰りたいと言っていました。それだけ美味しかったのですね。手打ち風味噌ラーメンも美味しいかったけど、今度は葱ラーメンを食べに行こうと思ってます。
初めて来店、美味しそうな雰囲気な店で期待して入ってみたけど、ランチは安くてお得感があるけど、他のメニューはそこそこの値段でしたね。私が注文したのは、かけうどんとおにぎりで800円ってのはちょっとね。うどんのスープは美味しいと思うけど高いと思う。
2022/12/3初訪問土曜日のお昼に利用させていただきました。場所は住宅地の一角にあり、カーブの途中の道を入るので通り過ぎないようにお気をつけください。駐車場はお店の前に4台くらい(結構狭いのでご注意下さい)、近隣の駐車場に4台くらいあるようです。店内に入ると4人掛けのお座敷四つ、テーブル席二つ、奥の方にお座敷二つという感じです。お子様メニューがあるので、小さい子の利用も可のようで、今回子供2人と大人1人で利用しましたが、過ごしやすかったです。アルバイトの若い子が親切にしてくれて、子連れでも安心して食事ができました。お昼時にはいりましたので、ほぼ満席でしたが回転率は良い印象です。皆さん注文されているのはカツ丼や鍋焼きうどん、ラーメンなどが多い印象でした。入店した時の香りで、個人的に好みの当たりのお店だなぁと思っていましたが、注文したざるそば、ラーメン、お子様ランチが届いて食べますとやっぱり美味しい!ざるそばはちょうど良い茹で加減で、つゆの出汁加減も好みでした。小さい器にそば湯まで届いて、最後まで美味しくいただきました。子供達も好みの醤油ラーメンだったようで、終始無言でもぐもぐと集中して食べてくれました。3人で1740円でしたが、安い。どこぞのチェーン店より良い!出前もやっているようで、おじいちゃんがお届けしているみたいです。今度来店したらカツ丼食べます!今日はご馳走様でした!
再訪です。ここはボリューム満点です。カツ丼、らあめんが人気。味噌らあめんはコク、旨味、野菜の甘みがあってとても美味しいですミニ丼もあり、らあめんセットだと350円で食べられますがこれ、ミニじゃないくらいのボリュームがあって、お腹いっぱいカツ丼は人気なので、早めに行かないと品切れになりますおすすめです。
今回は「カツ丼 ¥780」を注文した。カツは厚くてボリュームあり。最後まで熱々を食べることができた。味噌汁は具だくさん、菜っ葉のおひたしも付いている。ちなみに・・・店頭に4~5台分の駐車場があるが、横幅が狭く道路との段差がある。幅広のローダウン車、要注意!
そば屋のラーメンはうまいという話がありますが、それを実践しているお店です。ワンタンチャーシューラーメン、かみさんはチャーシュー味噌ラーメン頂きました。他のお客さんはカツ丼を頼む人が多かったです。
| 名前 |
そばつる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-373-8593 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
仙台市泉区鶴が丘にある蕎麦屋です。住宅地の中にあるので初めて行く際は場所を調べてから行くことをオススメします。駐車場は店の前と隣の砂利駐車場で合計10台くらいありますが、かなり狭いです。かしわそば・ミニかつ丼セットをいただきましたが、細目に切った蕎麦は食べやすく、かしわもたくさん入っていて満足でした。カツ丼は少し衣が厚かったですが、肉がしっかりしてて食べ応えがありました。