ミシュラン掲載のお蕎麦、甘みと香りの絶品!
仲佐の特徴
ミシュラン1つ星獲得の名店、岐阜県下呂温泉の蕎麦屋である。
手間を惜しまず石臼で挽いた新鮮な蕎麦を提供している。
季節の天ぷら盛合せや京鴨おろしそばも楽しめる豊富なメニュー。
久し振りに味わうことができて感激した。前回の訪問から十数年は経過している。遠方なので、なかなか行く機会はない。岐阜県は蕎麦の名店が多い。その中で最上位にランクされているのだから、間違いない。卵焼きがないので、蕎麦がきと天ぷらそばを注文した。蕎麦がきが他店の倍ほどするので、訝しく思っていたら、倍の大きさだった。個人的には蕎麦がきの柔らかい食感を蕎麦のコシと対比するのが好きだ。茹でたての蕎麦がきが歯に纏わりつく。上質な蕎麦の実を使っているからだ。蕎麦だけでなく、天麩羅もいい。サクサクの食感は、蕎麦のコシ、蕎麦がきのモチモチと共に、食欲をそそる。値段のことなど忘却していた。それほど感激する味だった。
平日の開店30分前くらいに伺いました。すでに何組かのお客さんが待っていたので僕も列に並んだのですが、開店と同時にすんなり入れました。天ざるを注文したのですが蕎麦は美味しかったです。そばはまだ勉強中なのでいろんなお店に行ってみようと思っていますが、今のところ僕の中ではこのお店のお蕎麦が1番です。量や値段に関しては昨今の情勢や立地を考慮したら僕は納得できます。
駐車場は店の前にありました。店内雰囲気よく中庭もあります。カウンター4席とテーブル席が数席、個室もありました。人気店でオープン前には結構な人がならんでました。そばがきともりそばも注文、時間差で料理を出してくれたりと接客も素晴らしいです。蕎麦も美味しく満足できました。
開店前 蕎麦好きの方と蕎麦談議 。満天の星(ホシ) 。美味しい 蕎麦 。ざるそば 2枚 。ご馳走様でした。
オープン20分前に到着して10番目でした(31日の金曜日)。土日祝はもっと並ぶことが予想されますね(¯―¯٥)蕎麦は美味しい以外何も言うことがありません( ᵕᴗᵕ ) 「わさび」ではなくて「おろし」が付いてきますよ。
日曜日の13時頃来店。蕎麦の残り3枚とのことでギリギリ間に合った~蕎麦三昧・天ぷら盛合せを注文。ウワサ通り、味は言うまでもなく、店・店員さんの雰囲気も素晴らしい!価格お高めですが、満足感はそれ以上。下呂で最も行くべきな名店です。
開店15分前に到着。並んでるの7人!これは奇跡なの?そば三昧と蕎麦がきを頼みました。そこまで待たされる事なく、ナスの冷たい餡かけとスナップエンドウ?の蕎麦の実入り味噌和え?(ごめんなさい。説明しっかり聞いてなかったのと、表現が下手過ぎ)おナス美味しいーーーそして蕎麦がき登場。うわーーー何これ美味しい…美味しい…ワサビとお醤油を少し垂らしてまた美味しい。ざる蕎麦も量は少なめですが、鼻に抜ける香りが良き⭐︎食べ終わってもお口の中に風味が残ってるんです!お高いです。でも、次は鴨のお蕎麦食べてみたい!ご馳走様でした♪
京鴨おろしそば、季節の天ぷら盛合せ、焼き味噌、瓶ビールをいただきました😋😋。噂どおり行列が出来ていました。何度か食べれずに帰ってきたこともありました。今回は、ギリギリでしたが食べることが出来ました。とにかく美味しかったです。下呂温泉も久しぶりに行きましたが良かったです。
下呂温泉に来たら、必ず寄ります。他の蕎麦とは違う上品な食感、味、そして辛味大根おろし👌
名前 |
仲佐 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0576-25-2261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ミシュラン掲載という事でランチに行きました。天ざる蕎麦を美味しく頂きました。若い方でガッツリ食べたい方はちょっと物足りないかも…