北海道ソフトクリーム濃厚絶品!
菓子舗榮太楼 仁井田店の特徴
名物店長のおじさんが作るクリ餅スペシャルは最高のお菓子です。
駐車場はあるものの、交差点近くで車を止めるのが一苦労な立地です。
ここの濃厚なソフトクリームは、秋田の人々に愛される絶品です。
5月末にソフトクリームを求めて来店🍦駐車場はありますが交差点、歩行者通路があり乗用車を止めるには一苦労あり😅北海道ソフトクリームは甘くて濃厚!美味しかったです!くりくりともちもちを美味しくいただきました!お値段もお手頃な印象です!
2023.10.4.訪問こちらのソフトクリームが美味しいとの口コミをきいて訪問しました。・もちもちソフトクリーム270円何がもちもちなのか気になりましたが濃厚なソフトクリームに和菓子のカラフルな柔らかいキャンディ大のお餅がいくつかのってました。見た目もカラフルですし味も美味しかったです。私が駐車場でソフトクリームを食べてるわきで、同じくバイク旅風の若者も同じソフトクリームを食べていて親近感を覚えました。店舗の場所が信号の近くで駐車場出入りちょっと難しいですけどスタッフさんの対応など明るくて良かったです。
ハナコが来店した地元だとくりくりソフトでお馴染みのお店です。夏場はくりくりソフト食べに並んでる姿を見かけます。くりくりソフトはくりあんが美味しいです。
ソフトクリームがすごく濃厚で美味しすぎます。値段も安くてお求めやすいです。
名物店長のおじさんの作るクリ餅スペシャルが最高です。因みに320円。
毎年2.3回は食べる濃厚ソフトクリームです!私は欲張りなのでモチモチ(求肥の餅?)もクリクリ(栗あん)もWダブルで乗せています(苦笑)これで320円だったかなぁ〜?!違っていたらごめんなさい。色々な所でソフトクリームを食べますが ここのソフトは本当に濃厚!しかも値段も激安!向かいの某コンビニ〇〇ソフトにお金を出すよりこっちの方が断然お得そして美味い!もし願いが叶うならいつかワッフルコーンで食べたいわっ。
和菓子店です。お饅頭は皮は厚めでモチモチ、餡は甘さ控えめでとても美味です。ソフトクリーム(220円)は濃厚で、もちもちソフト(270円)は見た目もカワイイ。名菓「さなずら」も販売してます。
小学生の時から夏になると必ずもちもちソフトを食べます。地元補正かかってるかもしれませんが、個人的にはそこら辺の牧場で売ってるソフトクリームよりずっと美味しいですね。
もうすぐ雪が降る時期だけど、ソフトクリームだ!もちもちだ、くりくりだ。ソフトクリームに練り込むタイプが多い中、ここはのっけるだけの潔さなのでソフト自体を楽しめます。車を頭から突っ込むと、出すときに苦労しますよ。
名前 |
菓子舗榮太楼 仁井田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-839-8115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コテコテ秋田人にここは、とてもソフトクリームが美味しいと、聞かされて来店。1回目は、おば様が作ってくれた。愛想が良いとは言えないな。『なんで私がこんなところで安価なソフトクリームを作らなきゃいけないの?』みたいな感じで、ソフトクリーム作ってくれました。ここは、品の良いお店なのですね。的な感じかな?‥と思っていた。2回目の来店の時にソフトクリーム作ってたくれた偉そうなお爺さんは、お金を触った素手でコーンにも触れてた。やはり、2回目も、とても美味しかったけど、そのコーンは、食べなかった。 色々、勿体ないな~