美味しすぎる飛騨牛と眺望。
ゆらぎの里 ひだ山荘の特徴
部屋からの絶景や高台の魅力はお客様に大人気です。
源泉かけ流しのお風呂は、何度でも楽しめる贅沢。
飛騨牛を使用した美味しい料理が堪能できる宿です。
お湯とお料理は良いですね。ただフロントの対応にちょっと問題あり、支払いは現金のみ以前はカード払いもok。フロントは高齢者でカードの扱いが不馴れかもしれません。朝食は8時です決まりですと言い切ります。世間では7時からが普通です。元々はJRの保養所とのこと上から目線は変わってないのでしょうか。リピーターはできませんよ。客が言うより前もって丁寧な説明をしてほしいです。フロントは昭和40年頃にタイムスリップした対応です。利用される方はそのつもりいれば不愉快は感じません。温泉と料理は良かったです。☺
食事は美味しく、沢山出てきました。温泉は、熱めですが良い湯でした。高台にあるので温泉街の散策は少ししんどいです。
部屋から食堂からロビーからと景色はとても良いです。駐車場からきつい坂とロビーまで階段があるのが年寄りには難点。階段の半分は手すりもなかったので同行の年老いた母親にはたいへんでした。それ以外はリーズナブルな料金で料理も美味しく良かったです。
坂の上にあり🅿️からも坂を登るので気合いで登ります。部屋からは下呂温泉街を見下ろせて🙆建物は古いですが、従業員の方の対応は素晴らしかったです。ご飯も美味しく、何より源泉掛け流しの温泉は最高でした✨
ご飯付き1泊利用しました。少し上の方にあるので、下呂温泉の夜景が見られます。周りも静かなので、ゆっくり過ごすことができます。歩いても下呂温泉の温泉街に行けるので、場所もいいと思います。駐車場もあるので、駐車できます。ご飯はお部屋に持ってきてもらい、食べました。鮎や岐阜名産の食材が使われていて、美味しかったです!温泉は小さいですが、小綺麗で人も少なかったので、ゆっくり浸かることができました。浴衣貸してもらえます。温泉に入って浴衣に着替えて、まったりできます。お子様連れも何名かいました。
1泊お世話になりました。食事もとても美味しく満足しました。お風呂の温度は体感43、44度くらいでしょうか。お肌はすべすべになりました。熱いと感じられたら少しお水を足して入られた方が良いかと思います。平日金曜日泊でしたのでお風呂貸し切り状態で満喫出来ました。夜景も綺麗、仲居さん、スタッフの方も感じが良くとても満足できました。⚠️支払いは現金のみです。お風呂のアメニティは、ボディシャンプーとリンスインシャンプーがありますが女性の方はシャンプー等持参の方が宜しいかと思います。コスパも良くまた伺いお宿でおすすめします。また伺います。
下呂は、源泉かけ長しはほとんどなく、料理と眺望が期待できそうと思い、コチラにしました。眺望は文句なし、料理も美味しいです。夕食は部屋出し、朝食は食堂でした。温泉は、かなり熱く、誰もいなかったので、水で薄めながら入りました。色んな口コミがあるお宿ですが、スタッフさんの対応も、室内も私達にはピッタリで、また訪れたい宿となりました。年内にもう一度行きたいです商店街にも充分歩いていけます。
お湯はかけ流し、1泊で8回入りました。清潔館のあるお部屋、スタッフの皆様は感じいいし、景色は良い、食事は部屋食、刺身からデザートまで心のこもった手作り料理。豆腐はにがりからでした。肉はとろけそう、刺身も初めて食べる味と食感、ご飯はキラキラしてたし味噌汁の味噌も地元の美味しい味でした。まだまだ美味しいもの満載でした。ぐっすり寝られました💤そしてお安い‼️帰りに温泉寺にお参りできます。
値段、サービスは普通ですが部屋からの眺望は◎。宿の立地は山の急坂にいきなり宿がありかなり足腰にくる。年配の方や足腰の弱い方にはお薦めできないです。しかし、直ぐ前に「温泉寺」があり今の時期は境内の紅葉をライトアップされていてメチャクチャ美しく時間が経つのを忘れます。ライトアップされている時間は夜9時までなので夕食に時間を掛けすぎると間に合わなくなるから注意されたし。
名前 |
ゆらぎの里 ひだ山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0576-25-3140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

食事が最高に美味しかった!鮎やサケの刺し身が甘く、飛騨牛のしゃぶしゃぶもお肉の味が濃厚、伝統料理のイナゴの佃煮などどれも美味しくて大満足でした。建物は古いですが、掃除が行き届いていて、とても清潔でしたし、お部屋からは下呂温泉の街並みが見渡せます。温泉も広々としていて、肌がツルツルになるよいお湯でした。