古さ感じる、快適な下呂温泉。
望川館の特徴
デラックスルームからの眺めは川と庭園が楽しめます。
歴史ある建物ながら、リノベーションで快適に過ごせます。
24時間利用可能な大浴場で、ゆったりと温泉を満喫できます。
夕食、朝食時に客室の係の方が食事の説明を丁寧にしてくれます。電車を使えば駅まで送迎もしてくれますし良いです。部屋もきれいに清掃されてて過ごし良かったです。客室露天風呂も温度もちょうど良く気持ちく入浴出来ましたまだ来たいです。
15年~20年振りに利用させて頂きましたが、とても快適だと思います。建物や設備の老朽化は否めませんが、手入れも掃除も行き届いていて、特に大浴場、露天風呂はすこぶる良いと思います。町の中心部からは若干離れていますが、この宿泊料金でこれだけの素晴らしい温泉ホテルは他に無いと思います。
5人で1部屋、デラックスルームに宿泊しました。下呂の街並みから徒歩5分〜10分ほどのロケーションで車でも電車でも利用しやすいです。部屋のすぐ脇をJR高山線が通っていて、音が気になる方はもしかする時になるかも……私は気になりませんでした。露天風呂から電車が見えてちょっとびっくりしましたが……( °_° )宿の施設自体は古さを感じるものの、清潔さは🙆🏻⭕お湯はさすが下呂温泉ですね。お肌スベスベで露天風呂もちょうど良い温度でした。タオルがちょっとちゃちぃですが、まぁ古い温泉宿なのでこんなもんでしょう。食事は飛騨牛🐮のほうば味噌焼きがとても美味しかったです。多すぎず少なすぎず、量はちょうど良かったですが、写真にとるとなんだか貧弱に見える気がするなぁ……🤔ご飯の炊き具合が個人的に好きな塩梅でオカワリしまくりました笑総合的には特別感は無いけど値段を考えたら納得です。フロントの方はとても丁寧で対応も交換もてました😊コスパ良いと思います👍
The温泉宿。昭和風情が漂う、古き良き旅館。この雰囲気のまままた行きたい!
川の近くで露天風呂♪貸切風呂がついたプランで宿泊しました!接客の対応も良くて満足でした💡
歴史を感じさせる古い旅館ですがお部屋も廊下も綺麗にリノベーションされていて快適に過ごせました従業員さんに外国の方も多く、最初戸惑いましたが、たいへん丁寧に接客していただき気持ち良かったです。
今回出張で使用しました。建物は古さを感じさせますがコストパフォーマンスはいいと思います 部屋も一人では寂しいくらい広いし、温泉も気持ちよく、ご飯も外に食べに行くことを思えば安いと思います。
正直古いですが、雰囲気もありお湯も悪くないです。卓球が有料なのはうーーん、ですが予約できるので順番待ちとかしなくて良いので○かと食事どころは徹底した蜜の回避に配慮しており文句無しかと!年配のアスティさんが付きましたが絶妙なタイミングでの食事や飲み物のおかわりなど来てもらいブラボー!唯一改善してもらいたいのが、浴衣がフロントの横においてあり勝手に持っていくシステム私の時はマスクもしてない子供がゲホゲホしながらベタベタ触っており、流石にこの点はありえないかと。
12.5畳の和室は、庭園と川が部屋より見える。露天風呂からの眺めもよく、鉄橋を渡る鉄道も見る事が可能。受付やロビーの係の対応は普通だが、食事処の中年位だろう女性従業員の接客にひとり旅では若干孤独を感じる会場食でも全く孤独を感じる事なく、寧ろ心地よく食事出来た事が印象深い。食事も朝夕共に、地の特産を取り入れている所も良い。
名前 |
望川館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0576-25-2048 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて下呂温泉に宿泊しました。宿は立地も含めて良かったです。ただし、食事が普通すぎるほど普通でした。今まで宿泊してきた宿と比較して、食事の思い出がほとんど残らなかったからです。何か一品でも良いから、飛騨ならではの宿の思い出ができる食事が出ると良いと思います。結果として、宿全体の印象が薄くなってしまった感があります。