温泉帰りに寄りたい!
静波食堂の特徴
出汁が効いたシンプルなうどんが自慢で、つるつるの食感が楽しめるお店です。
温泉帰りに寄れる、スパイシーなカツカレー大盛りが特徴の日替わりランチも人気です。
地元の人に愛される、夫婦で営む温かい雰囲気の定食屋で、座敷も完備しています。
カツカレー大盛りを注文カレーは中々スパイシーで美味しい。カツもサクサク!料理はしっかり美味しい愛想の良さを求めるなら向いてないかな?
温泉の帰り道に寄りました。そば、うどん、揚げ物と飛騨牛うどん食べました。すごく美味しかったです。お値段的にも安く、20時までやってるのはありがたいですね。
トンテキが旨いと聞いたので行ってきました。味は四日市のトンテキのようにソース味の強いものではなく、別海町にあるロマンのポークチャップに近い甘さと酸味が効いた味でした。この味なら、もっと大盛りでも完食できますね。肉も柔らかくて美味しかったです。
観光客より地元の方の食堂って感じのお店です。メニューもほぼそんな感じです。下呂は何度も行っていますので、たまにはこういう定食屋さんぽい処で落ち着いて食事をするのもありです。お昼は2時から準備中になりますよ。
とても美味しかった。お米もヒレカツも、カレーも。文句無し。
お手頃な価格の日替わりランチやちょっと独特のカツ丼がオススメ。
「食事処しずなみ」です。美味しくて、ボリューム満点💯かつ丼は、カツを豚たまでとじてあります👌
ご夫婦でやっておられるようでした。煮込みうどん普通に美味しかった♥店内もきれいで、落ち着きのある雰囲気。今度は定食を食べたみたい。
ごく普通の、ご夫婦で経営されてる街の食堂です。
名前 |
静波食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0576-24-2618 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

うどんが シンプルで特に期待せずに一口なんじゃこりゃ 出汁がすごい効いててうどんもつるつるしててとても美味しかったです地元の人に愛し愛されてるお店だと思います。