絶品クリームパスタと夜景。
上海楼酒家の特徴
飲茶コース2500円で、美味しさをじっくり堪能できる。
ランチでは、クリームパスタが非常に絶品との声が多数。
窓際からの美しい夜景が、特別な時間を演出します。
飲茶コース(2500円)は美味しかったし、出てくるペースがゆっくりなのでじっくり味わって食べられるし時間をかけて食べる分、お腹いっぱいに感じられるしでとても良かった。ただ、どのスタッフさんもグラスや茶碗、ティーカップなどを扱う際に口をつけるあたりを触っているのが気になった。
ランチ1800円で本格的な中華が食べ放題 カレー、焼きそば、パスタもあります。サラダバーもあり 静かな雰囲気でゆっくりできます。
メトロポリタン2階。タクシープールを見渡せる位置にあるレストラン。朝食バイキングで利用したが、値段を考えると普通。いぶりがっこ、じゅんさい、きりたんぽ、男鹿の塩焼きそば、比内地鶏の生卵など、地元秋田を楽しめるのは良かった。もちろんお米はあきたこまち。
朝食は和食派。普段はイタリアンのお店の様ですが、内容は満足出来るものでした。じゅんさい、美味でした。
新鮮なサラダ、カルパッチョ、出来立て熱々の魚のグリル、チキンのクリーム煮、ローストポーク、パスタ一種、ムール貝アサリイカエビの入ったパエリア、どれも美味しかったです。それから、秋田名物のきりたんぽ鍋、稲庭うどんも楽しめました。デザートはフルーツとアイスクリームが美味しかったです。他にはビーフカレー、スープ、パン、ひと口ケーキがありました。お腹いっぱいで全部は食べられませんでした。私は観光客ですが、これで税込2,200円は安いと思いました。熱々のお料理を食べたい方は、17時半くらいに行くと出来立てですよ。
ランチメニューのクリームパスタを食べましたが、非常に絶品でした。今まで利用したことなかったですが、これから利用したいと思います。また、合わせて飲んだ白ワインも非常に良かったです。ありがとうございました。
料理がとっても美味しかったのでまた行きたいです!!
以前に来た時より質が低下している。野菜ジュースが完全に水の味がした。ジュースもかなり水で薄ている。金曜日の夜なのにガラガラ。1桁の客しかいなかった。翌日が大曲全国全国花火競技大会なのに…。せっかくコーヒーお持ち帰りOKでも効果なし。お持ち帰り用の紙コップも用意されているのだが…。
毎月の帰省の度に訪れていたが、改装してから質が落ちた味に関しては美味しいが、サービスの低下が見られる値段が上がったのに、料理の種類が減ったかなりの減りようだ3種類以上は減ったサラダも少なくなったまた、料理の回転率が悪い空の皿が多い結局食べられなかった料理もある店員も談笑してばかりで料理がなくなってもこちらが言わない限り、出してくれないこちらが出して欲しい旨を言うと、陰口を言っているようだ改善されない限りもう来ることはないだろう。
名前 |
上海楼酒家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-801-0700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

本館3階です。