24時間営業で激辛ラーメン!
ラーメン山岡家 秋田寺内店の特徴
24時間営業で、朝方のラーメンも楽しめるお店です。
食券機で購入し、特製味噌ネギラーメンが人気を集めています。
濃いラーメンや激辛メニューもあり、選べる楽しさがあります。
特製味噌ネギラーメン ¥970硬め/少なめ/普通半ライス ¥140何年ぶりだろうか?記憶の中の最後の山岡家は北見のお店たぶん十数年は前だと思われるwメニューは色々と迷ったけど特製味噌・・・と半ライスw海苔と豆板醤で堪能しました!ネギ+ライスネギ+海苔+豆板醤+ライスチャーシュー+豆板醤+ライスどの組み合わせでもライスが止まらないのが不思議中華麺やお米みたいな純粋な炭水化物って久しぶりに接種したのでこの後の血糖値爆上がりによる何かしらの弊害が心配だよwww東北限定のプレミアム醤油とんこつってのも食べてみたいな1年で50杯でTシャツゲットまで食べるのも良いかもな。
どこの山岡家に行っても、味と接客は安定している。普段は関東地方の山岡家ばかりだが、旅行時に頂く地方の山岡家も別格です。とてもおすすめ出来るお店です。
朝ラーメン中 麺普通アブラは背脂変更多め味普通でいただきました。朝ラーメンでしか食べれない細麺がいいですね。背脂の浮いたスープ、中毒性がありますね。細麺が何時でも食べれたら良いのに、と思ってしまいます。ご馳走さまでした。
プレミアム醤油豚骨ラーメンに白髪ネギトッピング、中盛り、麺固め、チャーハンを頼みました。若干しょっぱいけど、味薄めにすれば問題なし!あれ?久々に☆5出したな(笑)
ガツンと来て、クセになるがキャッチフレーズの店名に家は付くが家系ではないラーメン屋さん。入って左側に券売機2台、お水はセルフで、コロナ対策のパーティション有り。硬め、濃いめ、多めの呪文を唱えるともう山岡家中毒に。
駐車場が斜めだが台数は停められる。券売機制。水セルフ。配膳やや長め。味普通、値段やや高め。ありがとうございました。
朝ラーメンをいただきました。朝5時から11時まで食べられます。麺硬め、味の濃さ、油共に普通で注文。結論。うまい😋スープに梅肉エキスを入れているようで、これが朝食べるのにちょうどよいハーモニーをくれています。2022/06/11追記ウルトラ激辛ラーメンを食べてきました。唐辛子が効いて旨かった。ウルトラ激辛ってほどではなく、カップ麺の蒙古タンメン中本より少し辛い位。流石チェーン店、事故らない程度の安全ラーメンです。
正油ラーメンと味噌ラーメンをいただきました。正油ラーメンは、豚骨味で博多ラーメンのスープにちょっと似ていて美味しかったです。麺は、太麺のストレートこちらも美味しくいただきました。
普通に美味しいですね。少量の640円ラーメンがあって、量を食べなくていい時、重宝します。上記、いつだったかな?令和3年12月16日2回目の訪問。醤油ラーメンおまかせ。〜ん。美味い😋
名前 |
ラーメン山岡家 秋田寺内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-827-6505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

食券機でネギ醤油ラーメンを購入して空いてる席で待ちます。現金の他各電子決済が可能です。麺の硬さ、脂の量、味の濃さを選べますが、全体的に味付けは濃い目です、好みによりカスタマー出来ます。麺は特製太麺、チャーシュー、のり3枚、ネギが乗ってます。太麺なのでスープが絡んで美味しいです、テーブルに豆板醤、にんにくが置いてあり味変もありです。サービス券は5枚で餃子、10枚でラーメン1杯が無料です。餃子は単品で食べても普通に美味しいレベルでお得感ありです。店内はフリーwifiもあり、お昼前には席はほぼ満席になる人気店です。ご馳走さまでした。