コスパ最高!
幸楽苑 土崎店の特徴
店長の土田さんは非常に良い方で、心温まる接客が魅力です。
併設のコロッケ屋さんとの相乗効果で、更に賑やかな雰囲気を楽しめます。
全席ディスプレイでの注文システムと配達ロボが話題性を高めています。
店長の土田さんは本当に良い方でした。頼んだ物と違うものが届いたのですが、直ぐに作り直してくれて、「大変申し訳ございませんでした」と最後まで謝ってくださって入口まで見送って頂いて彼氏とお揃いの服を褒められ(?)、なんだかこっちが申し訳なくなりました。でも素晴らしい接客でした!
コロッケのころっ家が併設オープンになったのでラーメンの客席は左半分になりました。会計は別々です。幸楽苑ではキャッシュレス決済が利きます。変にこってりもしてないし食べやすい味。開店が19年で入力されてましたが、もっともっと前からやってます。
お店で食べる事もありますが、今回はテイクアウトしました〜。味噌野菜タンメンを注文しました。スープは熱い方が好きなんで、鍋に移して更に熱くしてから麺と野菜を入れました。器はレンジで温められない(多分)と思うので、レンジ対応の器に移すか鍋で温めた方がいいかと思います。麺と野菜はそれぞれ別の容器に入っていますが、麺がくっつかないように?なのか油でコーティングされており、少し脂っこくなってしまいましたが、自宅でゆっくりと幸楽苑のラーメンを楽しむ事が出来ました。
入って左側が幸楽苑、右側がコロッケ屋さん。安い割に美味しいラーメンが食べられます。ワンコインで食べれるラーメンもありますよ。値上がりせず、このままでいてほしい。
いつも混んでいてお昼時には、お店の前の駐車場は国道からの出入口のため要注意です。隣接施設の出入口と一緒のため週末は通行量が多いです。久しぶりに来店しました。タッチパネルでの注文方法になっていました。家族連れが多くて窓際のテーブル席確保は早めの来店が良さそうです。配膳ロボットが仕事をしています。お土産販売の営業も遂行しています。現在は、改装されて「コロッケのころっ家」と併設店舗になりました。
チャーハンは美味い✨ギョーザも普通に美味い✨閉店間際に酒のアテにチョイとね😁
まだ定着していないからか、AIロボットはなんのため?と思う。困惑しているご老人や使い慣れない人にフォローしっかりしてあげて欲しいと思う。店員さんの私語が気になる。お話するなら休憩中か退勤後にお願いしたいですね。
店員さんが明るく笑顔で対応していてとても雰囲気が良く気持ちがいいです。食事の提供もスピーディーかつ丁寧で良かったです。
朝から営業してます味噌490円ご馳走さまでした‼️
名前 |
幸楽苑 土崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-880-5671 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

冷麺食べた。麺が冷麺じゃない感じだけど安いしこんなもんかな。テーブルに紙ナプキンがあったらいいな。