コシのある手打ち蕎麦とマグロ丼!
手打ちそば 230の特徴
西馬音内の蕎麦が大好きで、車で5分の距離に訪問したお店です。
手打ちの蕎麦にコシがあり、だしの効いた汁が絶品です。
マグロ丼セットが一押しで、丼の量も多く満足度が高いです。
幹線道路沿い、駐車場は店舗の隣と裏側のようですが、台数少ないのでご注意を。開店と同時にほぼ満席でした。私はマグロ丼と冷やがけのセットを、妻はイクラ丼と温かい蕎麦のセットをそれぞれ注文しました。お値段以上の満足度!お蕎麦は西馬音の蕎麦に似ている印象です。要予約で年越しそばの注文もあるようでした。
ハードルの高い人気蕎麦店。駐車スペースも4台程度で月火木金11:30-14:00営業のタイミング任せなところがあります。客席も8-9席程度で待ちが発生することもしばしば。限定8食のマグロ×蕎麦、うなぎ×蕎麦、いくら×蕎麦のセットはいずれも910円標準で硬めの蕎麦は軟めオーダーにも応じていただけました。蕎麦は手打ち手切りで食べきりやすい長さで、汁は以前より減塩された印象。
いつの間にか撮影NGになっていました、なので画像の投稿はいたしません。駐車場スペースは店舗裏側に普通車なら2台・軽自動車ならギチギチで3台、店舗入り口の横に1台。カウンター6席、2人用小さめのテーブル席2卓。営業日には11時30分から営業開始になっていますが…ちょい早く開けているような感じです。西馬音内の蕎麦に似ているような、ちょい噛みごたえがある蕎麦です値段は原材料費の高騰のせいかグーグルマップにupされている料金画像より高くなって、セットは@¥910-になっておりました。お店に迷惑がかかりますので、近くのコンビニに迷惑駐車をしない方がよろしいかと…
ご夫婦が二人で経営している激旨店❗丼はマグロがおすすめ❗量も多いので大満足です。
2021.11.16 初訪問自宅からアクセスが悪くなかなかご縁がありませんでしたが、ようやく訪問できました。定番のマグロ丼と蕎麦セット 810円をオーダー。マグロは少しスジがありますが、美味しかったですね。ボリュームのあり、コスパは高いですね。店内はカウンターが5席ほどと2人掛けのテーブルが2
看板の無い手打蕎麦屋さん毎度お世話になってます定番のマグロ丼セット美味しゅうございました(^^)
まぐろ丼セット一押しです。お蕎麦も大変美味しいですが、マグロのレベルが高すぎる!値段といいよそでは絶対食べれない神コスパ。お母さんの方の愛嬌も最高です^ ^
マグロセット食べた。マグロ丼美味しい。蕎麦は冷たいの食べた。固めの蕎麦。量多くてお腹いっぱい。お水セルフ。店内狭い。
限定8食のマグロ丼と蕎麦のセット頂きました。蕎麦は勿論冷やしで大盛りです。マグロも鮮度が良くてなかなかの量です🎵蕎麦は手打ちで不揃いな太さです、腰があっておいしいです🎵汁はあっさりでした、も少し濃くても良かったかな?これで950円。お得です🎵ごちそうさまでした💮
名前 |
手打ちそば 230 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

西馬音内の蕎麦が大好きで長距離ドライブしながら食べに行くのですが、今日は、近場で済まそうと車で5分。前回は、車を駐車出来ず断念していましたが、今回は、大丈夫でした。冷やがけ大盛り830円を注文、硬さは私好み🤗🤗美味しく完食しました。