心地よい新緑でストレス解放。
秋田市一つ森コミュニティ体育館の特徴
心地よい新緑に囲まれた開放感あふれる環境です。
芝生で遊ぶ子供たちの元気な姿が印象的です。
地域に根ざした公園課のサポートで安心して利用できます。
県外で仕事をするようになってこの一つ森の良さが分かるようになりました。青森県や宮城県、岩手県その他どこを探してもこの様なスポーツをしやすい環境は、ありません!あっても敷居が高く使うことすらできません!特に青森県、宮城県は、メタボ県として有名ですがスポーツがしにくいということもあるかと思います。秋田のスポーツに取組むこの様な環境は、本当に素晴らしいと思います。いろいろな人のスポーツをする場所としてこれからも残って欲しいと思います。
体育館、シャワールーム、筋トレスペースが最大2時間、無料で使えます🎵体育館は、2面あります。バスケやバレーのチーム練習で予約が入ってる場合もありますが、もう片方の面は予約無しコートなので、ふらっといきなり行っても使えると思いますよ。筋トレエリアは、ご年配の方々が沢山いらっしゃる印象ですが、無料だし、シャワーも使えるので、☆4つです❗️
市の公園課より、体育館の屋根の修理の為2020年の3月下旬(予定)まで使用できないとのこと。トレーニングルームは使用可。
体育館管理人厳しすぎルールに書いてないこともめっちゃ言ってくる。
心地よい新緑と芝生でストレスから解放されます。とても素晴らしい公園です。
ミニバスの子供達が、精一杯の力で遊んでいた。思う存分に楽しんでいた。そして、笑っていた。
| 名前 |
秋田市一つ森コミュニティ体育館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
018-831-8300 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:00~21:00 |
| HP |
https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/doro-koen/1003685/1007158/1007165.html |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
周辺の散策、グラウンドでのランニングなど、多種で健康増進が出来るエリアです。