体に染みる!
佐々木家 秋田本店の特徴
鶏油が強い鶏系ラーメンは、癖になる美味しさです。
クリーミーなスープは甘みが強くて心地良い喉ごしです。
夜遅くまで営業しており、〆ラーメンにも最適です。
とんこつベースのラーメン屋さん。タッチパネル式でメニューを決めて注文する食券スタイル。支払いは現金のみでした。今回は、博多ラーメンを注文。しかも替え玉は無料です!食券番号が呼ばれたら自身で取りに行くセルフ式でした。フードコートと言えばイメージしやすいでしょか。返却口付近には様々な調味料や紙エプロンなどもあり、子供用の食器類も用意されているので、お子様連れでも大丈夫そうです。駐車場も完備されています。
家系に近いと思っていたが、鶏油が強い鶏系ラーメン。システムが変わって、ニンニクマシ、ネギ抜きなど、券売機でわかりやすいが、番号で呼ばれるのがわかりにくく、券売機待ちが多い。久しぶりに食べたら、こんなにクリーミーだったっけ?と思うほど鶏だしを強く感じる白いスープでもはやカルボナーラみたい。モチモチ麺は好みが分かれるけどやっぱり好き。豚骨ラーメンは濃厚なスープと、太麺は相変わらずうまい。100円で細麺の替え玉もでき面白いが、やはりここは、太麺でしょう!魚粉たっぷりのまぜそばなどもありますが、やっぱり豚骨。博多ラーメンは細麺で替え玉無料ですが、鶏油たっぷりの家系ならやっぱり太麺。Aセットで温玉チャーシュー丼にしたが、パサパサ感もなく、濃厚。ジャンクまぜそばはカツオ節など本当にジャンクだが、元々の佐々木家のラーメンとは別かなという次元。
中華そば塩いただきました。豚骨スープでお馴染みの佐々木家さんですが、今日は中華そばです。あっさりスープとメニューに書いてありました。鶏のスープですかね。豚骨スープに比べると確かにあっさりですが、鶏油がプラスされ食べごたえがあり満足できます。美味しいです。久々に伺いましたが、メニューのラインナップが変わっていて、券売機になってました。番号を呼ばれると商品をおくまで取りに行き、食べ終わったら自分で返却するセルフシステムに変わっていたのもびっくりしました。夜遅い時間まで営業していて便利ですね。ご馳走さまでした。
も、何回行ったか忘れたけど、全体的にちゃんとしてるし、癖になると思う。秋田の家系で今のところ私の中ではNo1。JAF割り引きあり。ペイペイも、クレジットカードも使える。ポイントカードもあり。言わなきゃもらえないよ。(4回目に言ったらくれた…)スープ美味しいから、全部飲みたいけど、そこは我慢してる。
久しぶりに行ってきました。温玉チャーシュー丼も付けました。最近は若い女性のお客さんが多い気がします。女性向けなんでしょうか?いつも家二郎なのでオリジナルの豚骨醤油が恋しくなります。家系ラーメンを踏襲するお店で、私の体重はここで醸成されたと言っても過言ではないお店です。当時は週5日位では伺ってたのではないでしょうか?久々に伺ったら二郎系インスパイアメニューか増えてました!早速注文致しました。コールは普通にでき、全マシにしました。麺は恐らく小麦で、あまり太くはありません。ですがしっかり噛みごたえのある麺でした。もともと豚骨醤油がすごく美味しいお店なので二郎系になってもしっかり美味しかったです。とくにアブラはけっこうゴロゴロしていて自分好みでした。何より0時まで営業(もしかしたら24時間になってるかもしれません)しているので、遅い時間でもお手軽に二郎系が楽しめるという素晴らしいお店になっております。休日前の深夜にガッツリしたラーメンが食べたい方は是非!写真は辛味噌ラーメンと家二郎です。
ランチに訪問。豚骨でも臭みがなくまろやかクリーミーなお味でした。1杯替え玉無料です。台湾ラーメンも注文。ニラと挽き肉が入った少し辛めの醤油スープが美味しくいただけました。漬け物が、自由に食べれるので待ち時間もポリポリできます。
しょっちゅうお店の前を通っていましたが、ようやく今回初訪問です。味玉らーめん正油810円を頂きました。家系ラーメンです。スープはこってりとして塩味やや強めながらも、口あたりはマイルドな感じで豚骨の臭いも抑えられており、飲みやすいです。色もクリーム色に近いですね。麺は太麺ながら家系にしては細め。ロースのチャーシューが2枚、味玉は黄身が浸透圧でゼリー状のもの。海苔3枚、ほうれん草と家系定番の具が乗ります。全体的には家系をライトにしたような感じですが、美味しく完食しました。別メニューには赤湯の龍上海にインスパイアされた辛味噌ラーメンなんかもあるようなので、次回はそちらも頂いてみたいです。
初めての家系?ラーメン。スープはまろやかで美味しかったですし、淡口、という呼び名の薄口もあったのは凄い嬉しかったです。まったくの好みの問題で申し訳ないが、超加水麺っていうものはあんまりピンとこなかったですね。もっと絡みやすい感じの麺のが好き。
やっぱこれが体に染みる!!!ニンニクも大量に入れて、明日口が臭くなってるのも関係なし!!!一度食べたら次の日また食いたくなります。
名前 |
佐々木家 秋田本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-864-1112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

導入されている券売機はQR決済やクレジットカード対応のはずだが、使用出来るのは現金のみとなっている。以前は対人レジで、PayPayとクレジットカードは利用できたが、無人化したらそれらが非対応になる理屈がよくわからない。ラーメンの値段はやや強気な部類ゆえに、決済手数料を気にしてということでは無いと思われ、早急に現金以外の決済を再開すべきである。駐車場はレイアウトが良くなく、入る際も出る際も多少気を使うので注意が必要。